• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

競泳トラックスタートのための専門的筋力トレーニング法の開発

Research Project

Project/Area Number 17K13158
Research InstitutionNiigata University of Health and Welfare

Principal Investigator

池田 祐介  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 准教授 (10455446)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsスポーツバイオメカニクス / 筋力 / トレーニング / 縦断的評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究では競泳トラックスタートにおいて必要となる筋機能を高めるために実施している専門的筋力トレーニングの動作学的・力学的特徴を明らかにするとともに、トラックスタートとの類似点と相違点について検討している。また、様々な競技レベルの選手を対象にトレーニングの介入実験を実施し、トラックスタート動作へのトレーニング効果の転移過程を調べることを目的としている。
昨年度実施したトラックスタート、専門的筋力トレーニング、およびその他の測定項目の動作についてのデータ分析、解析作業を進めている。現時点の分析では、トラックスタートのパフォーマンスと筋力測定およびフィールドテストとの間には多くの項目で関係性が認められたが、トラックスタート時の力発揮特性の違いにより相関の傾向は異なっていた。したがって、選手のタイプを明確にした上で課題について検討していく必要があると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

動作分析作業の遅れにより、研究全体の進捗は予定よりも遅れている。

Strategy for Future Research Activity

トラックスタートと専門的筋力トレーニングの類似点と相違点を明らかにした上で、筋力トレーニングの効果がトラックスタートの動作にどのように転移するのかを検討する。

Causes of Carryover

予定していた学会発表を行わなかったため、次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Factors Influencing Spike Jump Height in Female College Volleyball Players.2018

    • Author(s)
      Yusuke Ikeda, Yusuke Sasaki, Rena Hamano
    • Journal Title

      The Journal of Strength and Conditioning Research

      Volume: 32 Pages: 267-273

    • DOI

      10.1519/JSC.0000000000002191

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 競泳背泳ぎのスタート動作におけるバイオメカニクスデータの活用2018

    • Author(s)
      池田祐介、奈良梨央
    • Journal Title

      バイオメカニクス研究

      Volume: 22 Pages: 199-205

  • [Presentation] 円盤投げにおける男子日本トップ選手と大学トップ選手の体力要素と投てき動作の比較2018

    • Author(s)
      池田祐介、小林志郎、下門洋文、市川浩
    • Organizer
      トレーニング科学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi