2018 Fiscal Year Research-status Report
東京オリンピックに向けたエリートアスリートの為の心理学的コンディショニング
Project/Area Number |
17K13166
|
Research Institution | Kwansei Gakuin University |
Principal Investigator |
笹塲 育子 関西学院大学, 人間福祉学部, 講師 (30795232)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | スポーツ心理学 / 競技力向上 / コンディショニング / エリートアスリート |
Outline of Annual Research Achievements |
世界レベルの競技スポーツにおいては、技術面の強化や身体面の強化に加え、心理面の強化が重要視されており、スポーツ心理学における実力発揮を目的としたメンタルトレーニングの実践的有用性が明確に示されている。反面、長期(継続)的な心理介入における心理的ピークの調整を目的とした「心理的コンディショニング」については、多くの先行研究においても断片的な実施に留まっている。そこで、本研究では[研究1]エリートアスリートの心理的コンディショニングに必要な心理的・生理的指標の特定及びコンディショニングモデルケースの構築、[研究2]2020 東京オリンピックへ向けた心理的コンディショニングプログラムの実施、[研究3]プログラム評価を目的としている。本年度はプロジェクト二年目として、昨年度実施した[研究1]の一部である「コンディショニング」の定義に関する調査を基に、心理面と身体面双方からインタビュー対象者の選定を行った。また、東京オリンピック前年度を迎え[研究2]のアスリートに対する心理的コンディショニングプログラムを並行して実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
引き続き[研究1]に関しては、エリートアスリートの心理的コンディショニングに必要な心理的・生理的指標を特定する為、インタビュー調査の実施、完了が必要であるが、対象者の選定などインタビュー調査準備が整っている。また、[研究2]に関しても昨年度から継続してエリートアスリートを対象に、東京オリンピックへ向けた心理的コンディショニングプログラムを実施継続中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度においては、[研究1]の心理面及び身体面の専門家(科学スタッフ)へのインタビュー調査及びアンケート調査を完了し、分析結果を基にコンディショニングモデルケースを構築する。また、[研究2]についても東京オリンピック前年度の代表選考会となる世界選手権を目標に引き続き心理的コンディショニングプログラムを継続実施する。
|