• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Effect of dual stress due to cold and mental stress on cognitive function and motor ability and its countermeasure

Research Project

Project/Area Number 17K13189
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

今井 大喜  大阪市立大学, 都市健康・スポーツ研究センター, 講師 (40614483)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords寒冷ストレス / 精神ストレス / 交感神経活動 / 認知機能 / 持久的運動能
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、寒冷ストレスと精神ストレスの二重の生体負荷が過度な交感神経活動の亢進によって認知機能および持久的運動パフォーマンスに影響を及ぼすかについて検証するため、8名を対象に本実験を実施した。
実験は3試行からなり、はじめに持久的運動パフォーマンスを評価するための運動負荷を設定するため、多段階負荷による疲労困憊に至るまでの自転車漕ぎ運動を実施した。その後、寒冷ストレス有+精神ストレス有、および寒冷ストレス有+精神ストレス無の2試行をランダムに実施した。寒冷ストレス有では、ふるえを惹起しないように水循環スーツを用いて、循環水温10℃にて10分間、続けて15℃で50分間対象の皮膚表面を冷却した。精神ストレス有では、ストループカラーワードテスト500回×2セットを実施した。一方、精神ストレス無では、ドキュメンタリー映像を視聴させた。認知機能は、ストレス負荷の前後にフランカー課題およびトレイルメイキングテストによって反応時間および正確性を評価した。持久的運動パフォーマンスは、ストレス負荷後に80%VO2peak相対強度で疲労困憊に至るまでの運動継続時間として評価した。この間、寒冷および精神ストレスの負荷程度を、また交換神経活動の賦活度を定量化するため、唾液および血液を採取し、カテコラミン、コルチゾール等のストレスホルモンを分析した。また、全身の温度感覚と疲労感をビジュアルアナログスケールで、疲労度、気分、意欲については、複数の問いからなるアンケート形式によって評価した。
本研究の結果から、寒冷ストレスと精神ストレスによる二重の生体負荷が認知機能および持久的運動パフォーマンスへ及ぼす影響について明かにされ、これらの機序解明に資する考察を得た。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Presentation] The effects of core and skin temperatures and dehydration on heart rate response during interval exercise in warm and cool conditions.2018

    • Author(s)
      Takeda R, Imai D, Kawai E, Ota A, Saho K, Morita E, Suzuki Y, Yokoyama H, Okazaki K
    • Organizer
      Experimental Biology 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exercise in a warm condition enhances plasma volume expansion compared to a cool condition with an increased skin but not core temperature.2018

    • Author(s)
      Okazaki K, Takeda R, Imai D, Kawai E, Ota A, Saho K, Morita E, Suzuki Y, Yokoyama H
    • Organizer
      Experimental Biology 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of fragrance inhalation of essential oil on control of blood pressure and muscle sympathetic nerve activity in humans.2018

    • Author(s)
      Kawai E, Hanno G, Takeda R, Ota A, Morita E, Imai D, Suzuki Y, Yokoyama H, Okazaki K
    • Organizer
      Experimental Biology 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高強度間欠的運動時の心拍応答に及ぼす皮膚温度上昇の影響.2018

    • Author(s)
      竹田良祐,今井大喜,河合英里子,太田暁美,佐保光祐,森田恵美子,鈴木雄太,横山久代,岡崎和伸
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 精油の匂い吸入に対する血圧および筋交感神経活動の応答.2018

    • Author(s)
      河合英理子,竹田良祐,太田暁美,森田恵美子,今井大喜,鈴木雄太,横山久代,岡﨑和伸
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi