2017 Fiscal Year Research-status Report
現代インドにおける文化産業の多層化ーボリウッド映画と地域語映画の相関関係を事例に
Project/Area Number |
17K13286
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
飯田 玲子 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特定助教 (10757587)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | インド映画 / マラーティー語映画 / ボリウッド / 映画制作 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は、ボリウッド映画とマラーティー語映画の相関関係を明らかにする為に、①資本、②技術・人材に関して、ボリウッド映画とマラーティー語映画の間に、どのような有機的なつながりが存在しているかを、映画制作者を中心に研究を進めた。 ①資本状況:大資本によってサポートされるボリウッド映画に対して、中小企業を広くスポンサーとして集めており、キャスティングの面や、映画の題材に関して比較的自由に制作できる環境にある。両者の制作環境の違いを資本状況から明らかにするため、ボリウッド映画のスポンサーおよびマラーティー語映画のスポンサーへ出資の意図に関しての聞き取りをおこなった。制作会社に対しても、スポンサーとの関係やコネクションに関する聞き取りをおこなった。 ②技術・人材の循環:映画制作の技術や人材が、どのように循環しているのかを明らかにする為に、制作者(シネマトグラファー、エディター)の技術習得過程および、ライフコース、キャリアパスに関して、監督やカメラマンへのインタビューをおこなったほか、映画・テレビ大学の制作技術コースの教員および学生に対してインタビューをおこなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
平成29年度は、インド映画産業に関わる人々からの聞き取りをおこなうことで、ボリウッド映画の制作と地域語映画の制作をめぐる歴史や、資金、技術的な差異に関して明らかにすることができた。 また、地域研究画像デジタルライブラリプロジェクト(科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』「地域研究に関する学術写真・動画資料情報の統合と高度化」(支援機能:地域研究画像デジタルライブラリ(略称DiPLAS))、課題番号:16H06281、中核機関: 国立民族学博物館)の協力を得て、来年度に重点的におこなう予定であった、民俗芸能と映画産業の繋がりの一端を明らかにすることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度に得たデータをもとに、平成30年度も現地調査に基づいた調査研究を継続する。特に、映画のモチーフの相互参照状況に関しては、現地でオーディオヴィジュアル資料を収集し、分析を行うことで明らかにしていきたい。また、論文という形での成果公開も積極的に推進する。
|
Research Products
(4 results)