• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

A Basic Study on the Trends and Developments of the Tale of Genji in the Muromachi Period with a focus on "Kakaisyo"

Research Project

Project/Area Number 17K13402
Research InstitutionNara University

Principal Investigator

松本 大  奈良大学, 文学部, 講師 (30757018)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords『河海抄』 / 四辻善成 / 『源氏物語』 / 中世源氏学 / 注釈書 / 享受資料研究
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、①『河海抄』の伝本調査と注釈内容の分析、②四辻善成の源氏学の形成・展開と他の学問動向との連動・連関に対する考究、③『河海抄』以外の古注釈書・享受資料に関する検討、以上の三点を統合的に扱い、中世源氏学の実態を実証的に解明することを目的とする。
①では、これまでの研究者の研究に継続するものとして、現存諸伝本の基礎的文献調査・本文系統の整理を行う。特に、重要伝本と目される、熊本大学附属図書館北岡文庫蔵本に対する重点的な調査と、その本文データの作成・公開を目指す。本年度は計画通り、本研究課題開始当初より継続して行っている本文データ作成を進めながら、公開にむけての具体的な方策等の検討を行った。
②では、善成の学問体系における源氏学の位置付けについて、背景にある文化圏からの影響を中心に、先行する源氏学の摂取・利用の実態、諸学問の成果との関係等に検討を加える。本年度は、昨年度から引き続き、『河海抄』を強く意識した注釈書である、一条兼良『花鳥余情』との関係を重点的に扱い、『河海抄』注記を理解する上での時代的(共時的)な問題・特徴を詳らかにした。その際、新出の兼良自筆『河海抄』断簡を調査することが出来たため、これについては資料紹介として報告を予定している。
③では、前述の①・②で得られた成果を援用し、『河海抄』以後の源氏学における、周辺諸学との接点に焦点を当てる。本年度は、昨年度より研究対象としている、宗祇晩年の高弟である宗碩の源氏学について、陽明文庫蔵『萬水一露』の基礎的調査を継続するとともに、『萬水一露』の位置付けに関する従来説の見直しを行った。また、室町末期から近世中期にかけて見られる、豪華な装飾色紙への抜き書き行為について、詞に対する享受の体系的な把握の必要性・意義を論文としてまとめた。さらに、『伊勢物語』絵に付された詞にも着目し、詞が後発的に絵に付される事象を指摘した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 『源氏物語』葵巻の二つの引歌表現をめぐってー六条御息所詠と三位中将詠の引歌検討ー2021

    • Author(s)
      松本大
    • Journal Title

      『日本文学研究ジャーナル』

      Volume: 第17号 Pages: 16-28

  • [Journal Article] 詞による『源氏物語』享受の一端ー『源氏物語詞散』の紹介をかねてー2020

    • Author(s)
      松本大
    • Journal Title

      『詞林』

      Volume: 第68号 Pages: 32-58

    • DOI

      10.18910/77215

    • Open Access
  • [Presentation] 『伊勢物語色紙』(六葉)の紹介2021

    • Author(s)
      松本大
    • Organizer
      第310回大阪大学古代中世文学研究会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi