2018 Fiscal Year Research-status Report
派生・複合情報を付与した歴史コーパスによる語形成の歴史的研究
Project/Area Number |
17K13471
|
Research Institution | National Institute for Japanese Language and Linguistics |
Principal Investigator |
村山 実和子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変化研究領域, プロジェクト非常勤研究員 (50783586)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 語形成 / 語構造 / 派生語 / 複合語 / 歴史コーパス |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、前年度に策定した分類基準や作業方針にもとづき、国立国語研究所が公開している『日本語歴史コーパス』のデータを対象として、語構成情報データベースの構築を進めた。作業者の確保に困難が生じたが、作業工程の一部を自動化することで、全体として順調に進捗している。『日本語歴史コーパス』のうち『室町時代編』『江戸時代編』に出現する動詞・形容詞に対して、語構造情報を付与した。 上記データの構築を進める一方、本研究の成果として、情報付与の手法や利用例について、関連する学会で発表し、有益なコメントを得ることができた。また本研究の成果に関わるデータを利用して、研究論文の執筆や学会発表を行った。 本研究では日本語の古典作品に出現する動詞・形容詞に、語構造情報を付与する試みを行っている。このデータは、時代・資料・品詞など様々な条件下で,前項・後項のバリエーションや出現状況の調査を行うことを可能にする。日本語の語彙史研究に資する基礎資料となることが期待される。また、本研究の手法は、その他の時代(奈良時代~鎌倉時代)のコーパスにおいても応用可能であるため、今後、他資料で分析を行う場合の一つの指標となると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初計画していた範囲の資料について、語構造情報を付与したデータを作成することができた。また、そのデータ構築過程や、データを利用した研究内容について、その研究成果を報告することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、①入力したデータを管理・検索するためのツールを整え、②付与したデータをもとに、中世~近世の語形成の傾向を明らかにすることをめざす。①については専門的な知識が必要となるが、すでに作業協力者は確保しており、計画的に進めることができる見込みである。
|
Causes of Carryover |
作業従事者の都合により、作業時間の確保が難しく差額が生じた。次年度のデータ整備に充てる計画である。
|
Research Products
(3 results)