2017 Fiscal Year Research-status Report
日本語教育における副詞の効果的な指導法構築に向けた基礎的研究
Project/Area Number |
17K13484
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
朴 秀娟 神戸大学, 国際教育総合センター, 講師 (10724982)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 副詞 / 日本語教科書 / 教科書分析 / 初級 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日本語教育における効果的な副詞指導法を構築するための基礎的研究として、副詞指導に見られる問題点および、副詞を学習するにあたり学習者が抱えている問題点の二点を明らかにすることを目的としている。初年度である29年度は、日本語教育における副詞指導の現状を明らかにするために必要な研究基盤の整備を重点的に行った。主には、1)関連文献の収集および精査、2)調査資料の収集の2点である。 まず、1)では、日本語教育や第二言語習得の視点を取り入れた副詞研究を中心に、国内外の研究動向を調べた。その過程において、学習者だけでなく、母語話者を対象としている教科書(例)国語教科書)を分析しているものも参考になることや、言語教育の観点から考察を行っている研究においても副詞の分類基準が様々であるために、従来の考察結果と比較をする際には、その点を留意しなければならないということなどが分かった。 次に、2)では、日本国内で市販されている日本語教科書を収集し、整備を行った。資料は、従来の研究での分類と照らし合わせながら、当該テキストが対象としている学習者の日本語能力のレベル別に整理し、タイトル、著者、出版年など、各々の教科書の情報も含めて、データ化した。 また、本年度においては、上記の2点に加え、初級の総合教科書の分析にも着手した。初級教科書を対象に、教科書ごとに、語彙として提示されている副詞にはどのようなものがあるのかを調査し、導入されている副詞の傾向の分析に取りかかった。そして、次年度に行う学習者の産出物調査の予備調査として、初級日本語教科書において導入されている副詞が、日本語学習者の産出物においてどのように現れているのかについても調査を行った。本予備調査の結果については、2017年8月に開催された「2017年日本語の誤用及び第二言語習得研究国際シンポジウム」にて発表を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の予定通り、研究動向の調査、調査資料の収集ができ、教科書分析にも着手できたため。また、次年度の研究を遂行するための予備調査を行い、その結果を国際学会で発表することで、国内外の研究者より、本研究と関連した新たな知見を得ることができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度に着手した教科書分析を引き続き行うとともに、公開されている学習者の産出物を中心に、学習者の副詞の使用実態の分析に着手する。
|
Causes of Carryover |
当初は、資料の整備及びデータ化に必要な設備備品の購入を予定していた。しかし、調査資料の収集を行う過程で、次年度以降に購入を予定していた資料が今後入手困難になる可能性があることが分かり、設備備品の購入に充てていた経費の一部を利用し、資料を購入することにした。そのため、設備備品を購入することができず、未使用額は、そのために発生したものである。設備備品は、データの本格的な処理が始まる翌年度に、本年度の未使用額と翌年度の資料購入費を合わせた経費で購入する。
|
Research Products
(2 results)