2017 Fiscal Year Research-status Report
英語リスニング力の発達過程における音声単語認知へのトップダウン処理の影響
Project/Area Number |
17K13516
|
Research Institution | Hiroshima Bunka Gakuen University |
Principal Investigator |
山内 優佳 広島文化学園大学, 学芸学部, 講師 (40781365)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 英語 / 語彙 / 音声 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,英語学習者による音声単語認知におけるトップダウン処理の影響について,次の3つの観点から明らかにすることを目的とする。(1) トップダウン処理が働くためにはいくつの単語が必要か。(2) 英単語認知をトップダウン処理に依存する傾向は,熟達度によって異なるのか。(3) 教育的な応用は可能なのか。これにより,従来の1語で行われていた単語認知研究から,まとまりのある文章の理解に関するリスニング研究へとつながる学術的・教育的成果を得ることができる。 平成29年度は,(a) 意味の関連がある語を英単語を収集,および選定すること,(b) 英語母語話者による音声を録音し,編集作業を行うこと,(c) 録音された音声の明瞭性を検証すること,(d) パイロット調査を実施することを計画していた。 当初の計画において本研究は,先行研究であるField (2004)の追行研究という位置づけであり,当該文献で用いられていた調査材料の不備を改め,新たな材料を作成することを研究の基盤としていた(平成30年度以降は,改訂版の材料を用いた調査の実施を想定していた)。しかしながら,連携協力者との意見交換から,不備の修正にはとどまらない,抜本的な改善の必要性が指摘された。具体的には,Fieldによる調査材料が,トップダウン処理が行われていることの証明になるかという妥当性の問題である。調査で行われている語彙聞き取り問題の形式そのものについて再考の余地がある。また,語彙を選定する上で,語彙レベル・親密度・語と語の音の類似性・意味の類似性すべてを統制することは困難であり,これらの変数による影響を統計的な処理により解消することが提案された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究の基盤となる調査材料の抜本的に見直すことになり,当初計画していた調査材料の作成に至ることができなかった。また,新しい学内業務を担当するにあたり,年間の見通しが十分に持てていなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度で遅れている調査材料の改訂版および分析方法の概案を連携研究者と共有し,確定させる。材料を作成し,小規模でパイロット調査を実施する。
|
Causes of Carryover |
調査材料の作成に至ることができなかったため,母語話者および学習者にたいする調査依頼をすることがなく,人件費が大幅に次年度繰越となった。また,他の科研課題による予算の使用や週末などの学内業務により学会参加が叶わないことがあり,旅費の使用が抑えられた。
|