2018 Fiscal Year Research-status Report
英語リスニング力の発達過程における音声単語認知へのトップダウン処理の影響
Project/Area Number |
17K13516
|
Research Institution | Hiroshima Bunka Gakuen University |
Principal Investigator |
山内 優佳 広島文化学園大学, 学芸学部, 講師 (40781365)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 語彙 / リスニング |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,英語学習者による音声単語認知におけるトップダウン処理の影響について明らかにすることを目的としている。本研究の基礎となるField(2004)の調査では,複数の語を続けて聞いたとしても,先行する語彙の意味に影響されることはほとんどない(語レベルの聞き取りにおいてはトップダウン処理はほとんど行われていない)という結果であったが,Yamauchi, Yamato, and Kida(2016)の調査では,それが一部支持されない結果となった。本研究は,単語を音声で認知する際のトップダウンが生じる際の要因について,語の選択や順序の影響,英語学習者が持つ特性(e.g., 熟達度,方略使用)という側面から明らかにするものである。 計画として,1年目となる平成29年度は材料となる単語認知課題の作成と予備調査,2年目の平成30年度は300名程度を対象とした本調査を実施する予定であったが,1年目の研究に遅れがあり,平成30年度は小規模のパイロット調査を実施するにとどまった。ごく少数のサンプルを対象に,リスニングテスト,思考発話プロトコル,そして学習者の背景を尋ねる質問紙調査を実施し,英語学習者が英語を聞く際の方略ともいうべき指向性の違いにより,トップダウン,ボトムアップ処理の優位性が異なることが明らかになった。この結果は,これまでトップダウン処理対ボトムアップ処理の優位性が熟達度のみで語られることが多かったのに対し,学習者個人の要因が及ぼす影響について異なる視点からの解明と,今後の指導につながる示唆が得られるものであった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
第一に,本研究1年目(平成29年度)の遅れが影響していること,第二に,同年より増大した学内業務における負担が,2年目(平成30年度)にも続いたことが大きな理由である。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画では,教育的指導の効果を検証することを想定していたが,現在の進捗状況では,横断的な調査を行うにとどまる可能性が高い。まずは,平成30年度に実施した調査の論文化,比較的大きなサンプルを対象とした調査につなげたい。
|
Causes of Carryover |
大規模な調査が未実施であるため,人件費・謝金の使用が遅れている。また,学会等で未発表のため,旅費の使用が遅れている。
|