• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

神聖ローマ皇帝軍における貴族の軍務とハプスブルク世襲領の再編

Research Project

Project/Area Number 17K13560
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

斉藤 恵太  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (20759196)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords近世ヨーロッパ / 軍隊と貴族 / 国家
Outline of Annual Research Achievements

本研究は近世ヨーロッパにおける貴族と君主の関係を軍隊という視角から捉え直し、新しい歴史像を築くことを目的としている。対象としては17世紀の神聖ローマ皇帝軍に着目し、皇帝が兵力を立ち上げ、維持するうえで特にイタリア語圏の貴族とその社会的ネットワークが果たした役割を分析してきた。また彼らエリート層の貢献に対する皇帝からの物的・社会的な報酬のありようにも注目し、一方的な支配としてではなく互恵的な関係として君主とエリートの関係を捉え直すことを重視してきた。
昨年度までと引き続き検討対象の人物としてはトレント出身の傭兵隊長マッテオ・ガラッソおよびトスカーナ出身の傭兵隊長オッターヴィオ・ピッコロミニが挙げられる。今年度の研究を通じて、彼らが皇帝の世襲領ボヘミアをハプスブルク家にとって有利に再編するうえで重要な役割を果たしたことが明らかになってきた。また今年度は、モデナ出身で三十年戦争後は皇帝軍の行財政のトップに立った傭兵隊長ライモンド・モンテクッコリにまで検討対象を広げ調査を進めた。その結果、彼ら個々の傭兵隊長は、皇帝とイタリア諸国の君主を仲介する役割も果たしていたことが明らかになってきた。そうした人的つながりが、18世紀以降のイタリアにおけるオーストリアの覇権とどのようにつながっていくのか、という長期的な視野も含めてを今後さらに検討を進めて行く予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は文書館調査も行い、貴族の社会的ネットワークに加えて皇帝の世襲領再編についても知見を深め具体像を提示することができた。

Strategy for Future Research Activity

最終年度となる今年度は、これまでの文書間調査や文献収集にもとづいてイタリア語圏出身の傭兵隊長たちがハプスブルク家の世襲領だけでなく皇帝のイタリアでの政策にとって持った意義も視野に入れて研究を展開していく。そして適宜その成果を論文としてかたちにし、公表していく。

Causes of Carryover

年度末に海外から取り寄せる予定だった文献がキャンセルされ購入できなかったため、その分の差額が生じた。持ち越し分は次年度に文献ないしPCの購入に充てる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 三十年戦争2020

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Journal Title

      金澤周作編『論点・西洋史学』

      Volume: 1 Pages: 168-169

  • [Journal Article] 近世ヨーロッパの軍隊と貴族の紐帯2019

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Journal Title

      メトロポリタン史学

      Volume: 15 Pages: 101-120

  • [Presentation] 近世イタリアの「国のかたち」問題と軍事史研究―比較へ向けた試論2019

    • Author(s)
      斉藤恵太
    • Organizer
      早稲田大学高等研究所「新しい世界史の可能性」セミナーシリーズ:白幡俊輔報告「近世イタリア君主国の常備軍と軍政システム」へのコメント
    • Invited
  • [Book] Das Kriegskommissariat der bayerisch-ligistischen Armee waehrend des Dreissigjaehrigen Krieges (Herrschaft und soziale Systeme in der Fruehen Neuzeit 24)2020

    • Author(s)
      Keita Saito
    • Total Pages
      346
    • Publisher
      Vandenhoeck&Ruprecht
    • ISBN
      9783847105381

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi