• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Research on exchanges during the Pre-Xiongnu period

Research Project

Project/Area Number 17K13564
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松本 圭太  九州大学, 人文科学研究院, 助教 (00726549)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywordsユーラシア草原地帯 / 初期鉄器時代 / 青銅器 / スキタイ / 鋳造技法 / 匈奴 / 冶金 / 長城地帯
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、前1千年紀前半から中頃を中心とする時期のユーラシア草原地帯東部の交流復元を目指したものである。当該期は、中原における秦漢と対峙する匈奴などの諸集団が出現してくる直前の段階にあたり、同時にユーラシア全体でも鉄器化が進み、社会・思想上の大変化が生じた。本研究では、青銅器の実物観察から鋳造技法を明らかにし、その系譜や空間分布を辿ることで、当該期の交流を統一基準によって把握することを試み、以下の動態を明らかにした。
前2千年紀末から前1千年紀初頭には、南シベリアのミヌシンスク盆地に由来する青銅器の伝統がユーラシア草原地帯全体に拡散し、それが各地で地域性を徐々に帯びていった。トゥバのアルジャン1号墳や、長城地帯における夏家店上層文化がこれに該当する。前8~7世紀頃になると、ミヌシンスク盆地由来の伝統とは一線を画す、新たな地域伝統が、ユーラシア草原地帯の各地で発生する。長城地帯では、中原の獣面文様と草原由来の短剣がミックスされた、いわゆる秦式剣が発生し、これまで目立たなかったカザフスタンからウラル東部附近でも、動物を詰め合わせた文様やアキナケス剣が出現する。この段階で目を引くのは、鉄や金がまとまって出現し始めることで、これと対応するかのように、長城地帯における青銅器の化学成分も変化することが明らかになった。こうした新たな伝統のうち、カザフスタンからウラル付近(中央アジア)で出現した文様や器物群が、前6-5世紀頃、ユーラシア草原地帯東部全体に拡散した。長城地帯でも、これまで草原地帯の影響が顕著でなかった寧夏、甘粛からも、中央アジア由来の諸伝統が確認される他、興味深いことに、万里の長城が築かれ始める。この時期の中原では、戦国時代から秦にかけて、諸国の統一化が進んでくるのであるが、草原でも伝統の斉一化が見られ、「草原」と「中原」という纏まりとしての対峙が明瞭になってくるのである。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] 科学アカデミー考古学研究所(モンゴル)

    • Country Name
      MONGOLIA
    • Counterpart Institution
      科学アカデミー考古学研究所
  • [Int'l Joint Research] ハカス共和国言語文化歴史研究所(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      ハカス共和国言語文化歴史研究所
  • [Int'l Joint Research] 台湾中央研究院(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台湾中央研究院
  • [Journal Article] 内蒙古・長城地帯における青銅刀子の型式と金属化学組成:木村武山コレクションの調査を基礎に2021

    • Author(s)
      松本圭太・飯塚義之・鈴木舞
    • Journal Title

      中国考古学

      Volume: 21 Pages: 55-71

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 木村武山コレクションにおける中国北方系青銅器2021

    • Author(s)
      松本圭太・飯塚義之・鈴木舞
    • Journal Title

      学習院大学 東洋文化研究所 調査研究報告

      Volume: 70 Pages: 49-131

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A survey of Bronze and Early Iron Age tools and weapons from Northern Mongolia.2021

    • Author(s)
      Matsumoto K., Amgalantugs T., Ishtseren L.
    • Journal Title

      Ancient Cultures of Mongolia, Southern Siberia and Northern China.

      Volume: - Pages: 329-341

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 秦式剣とアキナケス2022

    • Author(s)
      松本圭太
    • Organizer
      日本中国考古学会大会
  • [Presentation] A survey of Bronze and Early Iron Age tools and weapons from Northern Mongolia.2021

    • Author(s)
      Matsumoto K., Amgalantugs T., Ishtseren L.
    • Organizer
      XI International Scientific Conference "Ancient Cultures of Mongolia, Southern Siberia and Northern China
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Мелкие поясные украшения сзагадочными картинками в скифо-сибирских культурах.2021

    • Author(s)
      Matsumoto K.
    • Organizer
      The international symposium of Khakass epic, peoples and cultures of the Sayan-Altai and bordering territories
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 木村武山コレクションにおける中国北方系青銅器とその化学分析2021

    • Author(s)
      松本圭太・飯塚義之・鈴木舞
    • Organizer
      草原考古研究会例会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi