• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

移住者の信教の自由への配慮と規制をめぐる比較憲法的考察

Research Project

Project/Area Number 17K13608
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

西山 千絵  琉球大学, 法務研究科, 准教授 (20633506)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords信教の自由 / 政教分離原則 / 比較憲法研究 / 多文化共生
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は、文献的な調査(ベトナム、フィリピン)とともに、移住者の宗教的コミュニティの状況について、宗教施設訪問のヒアリング結果、別の分担研究チーム(JSPS科研費(課題番号:16K13336))において行った調査で聞き得た地域的状況も踏まえて、論文にまとめることとしている。移住者の高齢化に加えて、埋葬・追悼における課題、親と子との宗教の相違等も把握することができた。わが国への移住者の送出国の各国の地域性・宗教法制の異同の比較を通じて、国の宗教的中立性と信教の自由の保障とのバランスを問うことについて、これまでに検討した結果、日本とフィリピンとベトナムとの比較を行う上で重要な知見を得ることができた。沖縄県内の定住外国人が多く利用する宗教的施設において聴き取りを行うことは、文献的調査を進めるうえで、全体的な研究の方向性について一定の指針を得ることができるため、研究実施計画を踏まえて、実証的に問題を解明することについての進展があったといえる。一方、わが国に生活の拠点をおく在留外国人(あるいは外国にルーツをもつ日本人)の信仰生活と、高齢化による宗教的コミュニティの変容と、埋葬、追悼・慰霊に関する移住者の宗教的自由(宗教的行為の自由)に関する問題点の整理を行った。埋葬・追悼に関する比較についても、比較の際の論点として有用と思われ、現在検討を進めているところである。わが国の多様な宗教の併存する社会における信教の自由の保障のあり方を探りつつ、残りの地域の検討を継続する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成29年度に積み残していた検討を実施することができ、遅れを取り戻すことができた。研究計画において掲げた目的のうち、収集した資料等を踏まえて、今年度は専らその調査・分析に努めることができたと考える。新たに生じた課題として、埋葬、追悼・慰霊等の問題を把握することができた。これまでの調査を踏まえて分析・検討した成果のを、まとめている論文の内容に追加し、一部を研究成果として報告することができた。
研究計画に掲げた本研究の目的のうち、フィリピンおよびベトナムの研究を継続する一方で、当初は東アジアを含まない研究をと考えていたところ、全体的な研究の進展上、韓国を含めて、またその法政策・法制度を調査するため、その点の検討に着手した。それにより、問題資格がより明確になってきたものと考える。

Strategy for Future Research Activity

今後、日本と外国との比較考察に重点を置くとしても、アジアに絞って比較対象地域を広げることとし、よりテーマに対するアプローチを明確にして、確実な成果を得ることとする。韓国の法政策・制度等に詳しい専門家、墓地埋葬に詳しい専門家について、研究会を開催して知識提供をいただく機会を得ることとし、これまで収集した情報や調査・分析した内容の共有化を図るほか、研究報告を通じて、成果報告につなげるため、意見交換を行う。
今後も資料の収集に引き続きつとめ、宗教施設の関係者からの聞き取りも成果も踏まえて、現時点における問題の所在を明らかにしていく。分析・検討を進める過程で、追加調査の要否を検討する。成果は年度内に公表する。

Causes of Carryover

変更交付決定(若手研究(B)における独立基盤形成支援)を受けることができたため、前年度に引き続き、当初の計画していた以上に物品費による使用が可能となった。書籍などはより多く購入することができた。
次年度は、研究会主催にかかる専門的知識の提供者に対する謝金、調査にかかる研究旅費の支出、資料の整理を行う補助アルバイトの雇用でも新たな支出が増えていく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 都市公園の敷地内に孔子廟の設置を許可するに際し、 その使用料を全額免除した市の行為が違憲とされた事例2019

    • Author(s)
      西山千絵
    • Journal Title

      法学セミナー増刊

      Volume: 24 Pages: -

  • [Presentation] 『信教の自由』への配慮とその評価・再考――久米孔子廟訴訟を受けて2019

    • Author(s)
      西山千絵
    • Organizer
      国家と法研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi