2018 Fiscal Year Research-status Report
Succession Expectations of Family CEOs and Investment Time Horizons
Project/Area Number |
17K13792
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
井口 衡 早稲田大学, 商学学術院総合研究所, 助手 (60633906)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 事業承継 / 中小企業 / 社会情緒的資産 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度前半には、まず現段階での研究成果を海外学会で報告し、フロアから有益なコメントを得た。それをもとに、理論モデルの修正、および調査票原案の修正を行った。また、前年度までの調査内容を踏まえたものを論文として執筆した。まず、同族企業の事業承継問題を扱った文献のレビュー論文を執筆した。そこでは、後継者の選択や事業承継の成否には、同族企業特有の家族間のつながり、それに伴う感情的な要因などといった操作化することの難しい多くの要因が関わってくることを指摘した。そのうえで、中小同族企業経営者の後継者が現れることに関する期待が企業行動に影響を与えうる可能性を指摘した。さらに、中小企業の事業承継問題と密接にかかわる、中小企業経営者のキャリア見通しに関する論文を執筆した。そこでは、これまで年齢によって操作化されてきたキャリア見通しを、調査を通じて直接計測することで、既存研究では、経営者のキャリア見通しが短くなることが企業行動に与える影響は過少推定されていることを明らかにした。 平成30年度の後半には、前年度作成した調査票原案をもとに調査票の最終案を作成し、都内の中小製造業企業を対象とした調査を行った。そこでは、前年度の文献調査および同行調査から得られた知見をもとに、後継者の有無、事業承継計画の有無などといった、後継者との心理的距離などといった事業承継の成功に影響を与えうる要因について尋ねた。回答は平成30年度末にすでに入手している。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成30年度の研究計画においては、国内外での学会発表および、調査の実施を予定していた。最終的な目標であった調査の実施まで達成できており、おおむね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
2018年度に実施した調査の回答結果について単純集計をまとめ、統計分析を行う。また分析結果をもとに論文を執筆し国内外の学会で報告する予定である。
|
Causes of Carryover |
予定していた国内学会での報告を行うことができなかったため、次年度使用額が生じた。次年度使用額については、本年度の国内学会参加の旅費として使用する予定である。
|