2018 Fiscal Year Research-status Report
組織コントロールの影響過程におけるアイデンティティ志向の媒介効果
Project/Area Number |
17K13795
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
金 倫廷 早稲田大学, 商学学術院総合研究所, その他(招聘研究員) (20611255)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 組織コントロール / アイデンティティ志向 / 自己概念志向 / アイデンティティ / アイデンティフィケーション / 媒介効果 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、(1)組織コントロールの影響過程におけるアイデンティティ志向の媒介効果と(2)アイデンティティ志向(identity orientation)と自己概念志向(self-concept orientation)の関係を明らかにすることを研究目的とした。 まず(1)アイデンティティ志向の媒介効果を検証するために、①市場型、官僚型、クラン型コントロールが従業員の個人的、関係的、集団的アイデンティティ志向に与える影響、②アイデンティティ志向が組織内のアイデンティフィケーション・ターゲットに与える影響を定量的に分析した。 分析の結果、組織コントロールに対する認知が、従業員の個人的、関係的、集団的アイデンティティ志向を媒介し、組織におけるアイデンティフィケーションに影響する一連の過程が確認された。すなわち本研究により、コントロールのタイプによって強化される従業員のアイデンティティ志向が異なり、それが職場におけるアイデンティフィケーションのターゲットー人間関係か組織かーを決定することが証明された。 次に、(2)自己概念志向とアイデンティティ志向に関する研究についての先行研究を再検討し、統計的な検証をもおこなった。検討の結果、組織研究において両概念は、理論上明確に区別して使われていないが、本研究により統計上有意に弁別可能であり、異なる概念として捉えられることが証明された。すなわち、自己概念志向をアイデンティティ志向に影響する個人的要因と仮定した場合、自己概念志向が組織コントロールとアイデンティティ志向(もしくは組織におけるアイデンティフィケーション)の関係を調整すると予想される。 以上の研究成果は、論文としてまとめられ、AOM 2018 Annual MeetingとBAM 2018で報告された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
初年度の研究活動により、理論モデルの精緻化が当面の研究課題となったため、当初の計画通り海外で質問票調査を実施することができなかった。ただし、理論構築と理論モデルの精緻化(昨年度見直し研究計画)においては、着実な進展が見られるものと考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
組織コントロールの影響過程におけるアイデンティティ志向の媒介効果に関するより有効な理論モデルの構築に向けて、組織コントロール研究のみならず、組織アイデンティフィケーション研究にも理論的インプリケーションを与えられる研究を目指す。たとえば、組織アイデンティフィケーションの組織的先行要因として組織コントロール(もしくは報酬システムや組織文化など)、個人的先行要因として自己概念志向を包含するモデルの作成と検証を今後の課題としたい。
|
Causes of Carryover |
質問票調査をおこなわなかったため、次年度使用額が生じた。
|
Research Products
(4 results)