• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Antecedent factor of brand switching bahaveior and brand royalty.

Research Project

Project/Area Number 17K13807
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

八島 明朗  専修大学, 商学部, 准教授 (30583223)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywordsブランドスイッチ / ロイヤルティ / 家庭向け電気サービス / プロモーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究では家庭向け電気サービスを対象として消費者のブランド選択の要因を検証および構造の特定を目的としている。ブランドスイッチの要因を検証し明らかにしたうえでブランドスイッチとロイヤルティ、そしてそれぞれの要因を含んだモデルを構築することが本研究の最終的なゴールである。また同じテーマに対して多角的に調査を行い検証を進めてきた。その結果研究・調査を進める中で、下記3つのサブテーマに集約することが進んだ。本年度は最終的な調査を行い以下を明らかにした。今後この結果の公刊を進める予定である。
第一にバンドル型ブランドスイッチにおけるブランドに対する評価の影響を検証した。契約中ブランドに対する満足によって消費者を分類しブランドスイッチの効果を検証した。その結果、契約中ブランド、スイッチ候補のブランドともに満足度の影響がある程度あることが明らかになった。
第二にバンドル型ブランドスイッチにおけるサービス類似性の研究を行った。ブランドスイッチ先のブランドにおける本業のブランドがブランドスイッチを検証する家庭向け電気サービスとどの程度類似ししているかによってブランドスイッチ意向の違いを検証した。その結果、類似性がブランドスイッチに影響している点などが明らかになった。一方で常に影響するとは限らなず、影響が見られない類似性があることも明らかになった。
第三にロイヤルティモデルにおけるブランドスイッチ要因の検討先行研究において抱負に実施されているロイヤルティモデルの枠組みを拡張したモデルを構築して検証を行った。その結果、過去のモデルに懐疑的な新しいモデルを構築することができた。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi