• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

A quantitative study of diffusion processes of popular trends: an application of time series analysis of word counts in nationwide blog data

Research Project

Project/Area Number 17K13815
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

渡邊 隼史  金沢大学, 電子情報通信学系, 助教 (30783956)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords普及 / 新語 / 時系列データ / 時間発展方程式 / 歴史新聞データ / OCR
Outline of Annual Research Achievements

今年度は,研究対象現象の理解や共同研究の開始等の今後の成果化につながる以下の2点の進展があった.
(1)ブログにおける新語の普及の研究: 日本中のブログにおける新語の出現頻度の時間変化の研究をさらに進めた.結果,2つパラメータ相違で多くの新語時系列が体系的に説明できる簡単な微分方程式があることを明らかにした.今後,このパラメータと新語のキーワードとの定性的な性質の関係をつきとめ,論文成果化を行う予定である.
(2)明治大正昭和の過去新聞データに関する研究: 情報システム研究機構の人文学オープンデータセンターとの歴史日本語文書のOCR研究チームとの共同研究を開始した. それに関連して,専用ソフトにより暗号化された新聞画像データの朝刊約100年分に関して画像解析可能なpdfデータへの変換を完了した. また,OCRの前処理にあたる新聞のレイアウト解析等の基礎的研究にも進展があった.
加えて,関連してブログデータからみられる社会的記憶については,高大連携事業において,高校生との研究もおこなった.

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 大規模日付つき言語データに観測される対数拡散と分数階微積分―十分定着した単語の使用はどのように安定しているか?―2020

    • Author(s)
      渡邊 隼史
    • Journal Title

      応用数理

      Volume: 30 Pages: 10~17

    • DOI

      10.11540/bjsiam.30.2_10

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Webデータと現地調査データを用いた空物件が入居されるまで期間の統計解析 ―Webデータの物件の特性からどこまで入居の予測が可能か?―2021

    • Author(s)
      渡邊 隼史, 一藤 裕, 鈴木 雅人, 村上 大輔, 山下 智志
    • Organizer
      第15回日本統計学会春季集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi