• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the school social work practice model to children of LGBTQ

Research Project

Project/Area Number 17K13881
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

寺田 千栄子  北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授 (10713208)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
KeywordsLGBTQ / 学校ソーシャルワーク / パワー / エンパワメント / 学校教育環境
Outline of Annual Research Achievements

学校教育現場では、LGBTQ当事者の子どもたちは安全・安心な環境にあるとは言い難い。近年文部科学省をはじめとして様々な対応がとられているが、申告のあった相談に対処的に対応するなど十分な対応とは言い難い。そこで、本研究では、わが国の学校教育現場における LGBTQ の子ども達の実態と支援ニーズの把握を行った。まず量的調査では、わが国の学校教育環境における LGBTQ の子ども達の相談や支援状況とその課題を明らかにした。これまでも LGBTQ に関する学校の状況を調査する先行研究はいくつか見られるが、GID に絞るなど限定的な調査がほとんどであり、多様な性を包括した状況を量的に把握することが目的である。調査方法は、質問紙を用いて郵送法による自形式調査を行う。対象校は全国の小中学校、高等学校とし、無作為に抽出された 3,000 校の養護教諭とした。その結果、前述したように現在の対応は対処療法的になっており、環境調整や理解啓発などの働きかけは不十分であった。また、LGBTQ当事者に働きかけるパワー(見えるパワー・見えないパワー・隠されたパワー)の存在を明らかにすることができた。
質的調査では、量的調査により明らかとなった学校の支援状況や課題に関して、20 代の LGBTQ の当事者が学齢時期にどのような支援へのニーズを持っているか内容分析を行った。その結果、LGBTQ当事者のパワーが減退及びパワーが増強する構造を明らかにすることができた。
これらの結果から導き出された結果から、エンパワメント視点を基盤に据えた学校ソーシャルワークを展開していくことの必要性について明らかにし、学校ソーシャルワーク支援に関する実践モデルを提案した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] エンパワメント視点に基づくLGBTQ児童生徒への学校ソーシャルワーク実践モデル2020

    • Author(s)
      寺田千栄子
    • Journal Title

      学校ソーシャルワーク研究

      Volume: 15 Pages: 33-47

    • Peer Reviewed
  • [Book] LGBTQの子どもへの学校ソーシャルワーク ーエンパワメント視点からの実践モデル2020

    • Author(s)
      寺田千栄子
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      978-4-7503-5047-9

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi