2019 Fiscal Year Research-status Report
ストレングス‐パワー変容を志向した相談援助実習指導・現場実習教育方法の研究
Project/Area Number |
17K13893
|
Research Institution | Hiroshima International University |
Principal Investigator |
山口 真里 広島国際大学, 医療福祉学部, 准教授 (70441566)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ストレングス-パワー変容 / 相談援助実習指導・相談援助実習 / コンピテンス |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度に引き続き、①ストレングス、パワー、コンピテンスの関係性の整理、②相談援助実習指導・相談援助実習の担当教員へのヒアリング調査の実施、③実習生のストレングス-パワー変容過程の考察、を行った。 まず①については、特にコンピテンスに着目した。他の研究者とともに実習生のコンピテンスを専門職としてのコンピテンスと生活者としてのコンピテンスといった視点からとらえなおし、研究を進めた。 ②については、実習前・中・後の実習教育の過程を実習生のストレングス-パワー変容過程に置き換え、相談援助実習指導・相談援助実習担当教員にヒアリング調査を行った。例えば、実習前については、「実習計画書の作成時の個別面談の場面で、実習生が本人の希望や強み、社会経験などのストレングスについて語ることがある。そうしたストレングスを実習計画や実習に活かそうと努めている」との回答があった。また実習中の巡回指導や帰校日指導で、実習生はできていないことばかり語りがちであるが、教員が実習中にできていることを本人や実習指導者と確認したり、実習生が講義での学びと実習体験をつなげて考察できるよう指導していることも理解できた。さらに実習後は、専門職としての課題を明らかにする一方で、実習で達成できたことや実習生のもつ力量についても自覚できるよう促しているということも明らかとなった。 さらに③については、実施できたヒアリング調査の結果をふまえ、実習前・中・後の過程をストレングス-パワー変容過程に置き換えて、考察している段階である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
前年度に引き続き、①相談援助実習指導・相談援助実習担当教員へのストレングスに着目した教育方法のヒアリング調査の実施、②データ入力等の資料整理、③相談援助実習指導・相談援助実習における実習生のストレングス‐パワー変容過程の仮説の提示、④実習生のストレングス‐パワー変容過程を志向した相 談援助実習指導・実習教育方法の試論の提示、を行う予定であった。しかヒアリング調査の対象者から調査実施の延期の要請などもあり、研究を円滑に推進することができず、予定を大幅に変更する必要が生じたため、研究が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
時間的な制約もあるため、引き続き、①ストレングスに着目した教育方法のヒアリング調査の実施、②データ入力等の資料整理、③相談援助実習指導・相談援助実習における実習 生のストレングス‐パワー変容過程の仮説の提示、④実習生のストレングス‐パワー変容過程を志向した相談援助実習指導・実習教育方法の試論の提示、までを行いたい。
|
Causes of Carryover |
研究の停滞や調査対象者の実施延期の要請により、ヒアリング調査の実施を十分に遂行できなかったため、次年度使用額が生じた。その費用 は、依頼予定であった相談援助実習指導・相談援助実習担当教員へのヒアリング調査の実施等に活用する。
|
Research Products
(1 results)