2019 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K13915
|
Research Institution | Osaka Seikei College |
Principal Investigator |
田中 哲平 大阪成蹊短期大学, 栄養学科, 講師 (30770416)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 文章の読み / ハイライティング / 読書量 / 流暢性語彙 / 文章理解 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題は、読みの苦手な読者に対する読み支援の実現に向けて、ワーキングメモリ(WM)・眼球運動分析・読み支援手法に関する包括的な検討を行い、読みメカニズムの解明と読み支援手法の確立を目指すことである。 本年度ではまず、昨年度新たに作成した実験刺激の予備調査を行い、実験に用いても問題が無いことを確認した。特に刺激文章には中学から高校までの教科書に記載のある文章を使用することで難易度の調整をおこなった。 また昨年度に使用した質問紙を用いた課題(客観的読書習慣課題、言語流暢性課題、文章読解課題、および蛍光ペンを用いた文章ハイライティング課題)をビデオカメラで行動観察した上で、各種ワーキングメモリ課題(言語性ワーキングメモリ課題としてリーディングスパンテスト、空間性ワーキングメモリ課題としてスペイシャルスパンテスト)による読者のワーキングメモリ容量の測定や、文章読解課題遂行中の読者の眼球運動を記録分析する予定であった。これらを包括的に検討することは、読者の日常的な読み行動を多角的に理解・解明するために必要不可欠であった。特にハイライティング課題は読者の方略が異なる可能性が高いため、行動観察を行う必要が考えられる。 しかし実験における拘束時間の観点から課題量の調整が求められたため、その調整を実験協力者と行った。本務校では実験に使用可能な防音室や眼球運動分析装置が無く、前任校での実験実施を予定していたものの、予備調査および課題量の調整が難航し、当初予定していたスケジュールでの実験室確保が困難になり計画を延長した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
実験刺激の変更に伴い新しい実験刺激の精査や課題量の調整に難航したため、当初の予定よりも実験遂行が遅れてしまった。そのため実験室のスケジュール確保が困難となり、計画を延長した。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験スケジュールを適切に確保し、本年度からすぐにでも実施する予定であったが、新型コロナウィルス流行のため、実験室の使用が困難な状態である。実験の一部を削りオンラインでの実施も考慮している。
|
Causes of Carryover |
文章の読み過程の包括的検討をより精緻に行うため、予定していた実験課題に加え、追加の実験課題を実施する必要があった。新たに用いる文章刺激の作成や、全体的な実験課題数の調整に多くの時間が取られた。本務校では実験に使用可能な防音室や眼球運動分析装置が無く、前任校での実験実施を予定していたが、前述の通り実験準備に時間がかかり、当初予定していたスケジュールでの実験室確保が困難になり計画が遅延した。
|