2017 Fiscal Year Research-status Report
Learning process in senior year education as part of undergraduate program
Project/Area Number |
17K13925
|
Research Institution | Osaka Sangyo University |
Principal Investigator |
山田 嘉徳 大阪産業大学, 全学教育機構, 講師 (60743169)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 学士課程教育 / 4年次教育 / ゼミ / 卒論 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、学士課程教育の一環としての4年次教育の学びのプロセスを解明し、数少ない4年次教育の学習研究の蓄積に寄与することを目指すものである。大学教育の集大成とされる4年次教育はどのような意味で「集大成」なのか、その内実を学生の学びのプロセスに着目し、検討していく。本研究の4年次教育における学びプロセスの検討とは、(1)4年次教育における教授・学習環境を下支えする学習メカニズムの横断的検討、(2)初年次から4年次に至る学びの軌跡を明らかにする縦断的検討、(3)4年次教育における学びのプロセスを体系的に理解するための理論的検討を指す。 本年度はまず、(1)4年次教育のなかでもゼミ・卒論を通した学生研究の実践を中心に取り上げ、初年次教育から4年次教育へと接続を図る学習メカニズムに関連し得る大学教育研究を整理した。また、(2)4年次教育においての教師と学生の教えと学びのそれぞれの共変化過程を描写する手法として、ヴァルシナー(Valsiner, Y.)の文化心理学的アプローチの適用可能性を探った。さらに、(3)レイヴ(Lave, J.)の状況的学習論に教師性を再定位するポスト状況派に関する理論を対象に、4年次教育にあたる教師の教師性を検討することが可能となるような形で先行する諸議論の整理を図り、4年次教育の学びのプロセスの分析への適用可能性を検討した。これらの研究成果の一部は国内外の会議で報告済みであり、得られた知見は次年度以降のフィールド調査への足がかりとしていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
まず、(1)初年次教育から4年次教育へと接続を図る学習メカニズムに関連し得る大学教育研究の整理の過程で、すでに4年次生4名を対象とする予備的なインタビュー調査を終え、当初計画通りにフィールドエントリーも果たしている。また、(2)教師と学生の教えと学びのそれぞれの共変化過程を縦断的に描写する方法論的検討の成果の一部は、次年度中には論文として刊行予定である。さらに、(3)4年次教育における学びのプロセスを体系的に理解するための理論的検討においても、国際会議での報告及び議論を通じ、次年度以降の理論研究につなげられる見通しを得た。以上から、「おおむね順調に進展している」と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
各研究課題は相互に関連しているため、それぞれの研究進展の具合に応じ、柔軟に推進していく。例えば本研究におけるフィールドの最小単位となるゼミについて調査対象を適宜拡充することは申請段階でも述べているが、当初は教育・心理学系のゼミを中心に予定していたが、理学系や野外調査を主に行う社会学系、文化人類学系のゼミも新たに調査フィールドの対象に盛り込んだ。調査対象の拡充に伴って、新たに分析に費やす予算も必要となるが、現時点では先行研究の整備を通じ、理論研究が先行しているので、理論研究に必要となる書籍等の消耗費を調査分析の費用に補填する。こうした研究の進展に応じた対処によって、適切に研究推進を図っていく。
|
Research Products
(3 results)