• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

能力発揮促進モデルに基づく発達障害学生支援方法の開発と検討

Research Project

Project/Area Number 17K13935
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

山内 星子  名古屋大学, 学生支援センター, 助教 (00608961)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2023-03-31
Keywords発達障害 / 大学生 / 能力発揮促進 / 適応
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、発達障害傾向のある大学生、大学院生の能力発揮促進に寄与する要因を明らかにし、能力発揮促進のための支援方略を検討することである。2020年度までに、基礎的データとして、大学生や就労者に対し、発達障害傾向と適応との関連に関する調査を行った。その中で、発達障害傾向が高くても、適応がよい一群の存在があらためて確認された。
2021年度には、発達障害傾向のある学生についての知見をさらに収集するため、学生約4400名(うち、大学院生約1000名)に対して半年ごとの追跡調査を行った。調査の結果は整理している途中であるが、発達障害傾向のある学生の適応を予測する要因として、ソーシャルサポートなどが経時的に作用していることが示唆されている。
また、コロナウイルスの流行による、発達障害傾向の高い学生の適応状態の変化に関する経時的分析も行った。その結果、コロナウイルスの流行下においては発達障害傾向が高い学生の適応状態は、そうでない学生に比して精神的健康度の低い状態が継続的に続いていること、ただし、その経時的変化のパターン自体は発達障害傾向の高くない学生と同様であることが示唆された。詳細な分析は2022年度に行っていく。また、対面でのインタビュー調査や検査はコロナウイルス流行のために困難な場合が多かったが、Zoom等を用いた、能力発揮促進についての面接調査等のデータ収集を、予定数の一部ではあるものの行った。調査の結果は整理中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナウイルス流行によって、対面でのインタビュー調査が難しくなったために、当初の予定数のインタビューデータの収集が困難になった。Zoom等を用いた調査に切り替えて実施したり、より詳細なデータ分析を行うなどして、このデータ不足を補い、研究目的をおおむね達成できる見込みである。

Strategy for Future Research Activity

縦断的アンケート調査とZoom等を用いたインタビュー調査の分析を行い、得られた知見を発信する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス流行のために、研究成果発表形態の変更、対面でのインタビューの遅れが生じ、データ整理のための人件費を支出しなかった。2022年度の状況は未だ不明な点もあるが、研究発表のための出張費として使用予定であるほか、リモート開催のみで旅費が不要である場合には、研究発表の機会を増やす。また、データの最終整理、分析にあたって、人件費を支出する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] コロナウイルス感染症流行時に入学した学生の心理的特徴-文系・理系・医療系別の検討2022

    • Author(s)
      山内星子・杉岡正典・鈴木健一・松本寿弥・織田万美子・松本真理子
    • Journal Title

      学生相談研究

      Volume: 42(3) Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本の大学におけるLGBT等の現状と課題―教職員及び学生アンケート調査の結果から―2022

    • Author(s)
      三枝麻由美・佐藤剛介・山内星子
    • Journal Title

      大学のメンタルヘルス

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コロナ禍における学部新入生の心理的適応-入学時と入学後半年後の縦断的調査から-2021

    • Author(s)
      山内星子・杉岡正典・鈴木健一・松本寿弥・織田万美子・松本真理子
    • Organizer
      学生相談学会第39回大会
  • [Presentation] 2大学協働のオンライングループセミナーの実践(2)-一次支援強化の取り組みと広報手段の工夫-2021

    • Author(s)
      織田万美子・松本寿弥・堀田亮・川上ちひろ・鈴木健一・杉岡正典・山内星子・松本真理子
    • Organizer
      学生相談学会第39回大会
  • [Presentation] コロナ禍における大学生の心理的適応とその関連要因2021

    • Author(s)
      小橋亮介・杉岡正典・山内星子・松本寿弥・織田万美子・鈴木健一・松本真理子
    • Organizer
      学校心理学会第23回大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi