• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

修学不適応感を持つ学生に対する認知行動療法の開発

Research Project

Project/Area Number 17K13940
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

小川 さやか  長崎大学, 保健・医療推進センター, 助教 (80629171)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords認知行動療法 / 修学不適応感
Outline of Annual Research Achievements

大学生の修学状況はメンタルヘルスとの関連が深く,近年,大学生のメンタルヘルス不良による休学は増加している。休退学者の中には,大学への修学に関して,不適応感を感じている者も多い。これまで我々は,修学不適応感をもつ者は,ソーシャルサポート満足感高群に比べてソーシャルサポート満足感低群の心理的苦痛保有リスクが有意に高いことを明らかにしている。修学支援の一環として,国内外の大学においても抑うつ予防の認知行動療法(Cognitive Behavioral Therapy:CBT)が行われているが,修学不適応感を持つ者に特化したプログラムは開発されていないのが現状である。そこで本研究では,修学不適応感を持つ大学生に対し,修学不適応感を緩和することを目的とした認知行動療法を開発し,効果検証を行う。
令和元年度は,平成30年度に引き続き修学不適応感を持つ大学生に対し,リクルートを行い,同意の得られた者に修学不適応感を緩和することを目的とした認知行動療法のプログラムを実施した。新たに24名に同意を得ることができ,22名がプログラムを終了した。参加者は介入前,介入後の質問紙(修学不適応感尺度,BDI- II,GHQ-28等)に回答を行った。
平成30年度に研究参加の同意を得てプログラムを終了したデータについて,介入前,介入後で統計解析を行った。令和元年度は統計解析した結果について,25nd World Congress on Psychosomatic Medicineおよび第57回全国大学保健管理研究集会にて学会発表を行った。参加者の約半数に修学不適応感の改善がみられ,参加者の抑うつおよび精神健康度は介入前に比べて介入後は改善することが示唆された。
さらに,令和元年度は大学生の修学不適応感と精神的健康との関連について縦断的データを用いて統計解析を行った結果を論文化し,国内の学会誌に投稿した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和元年度は,平成30年度に引き続き修学不適応感を持つ大学生に対し,リクルートを行い,修学不適応感を持つ学生に対する認知行動療法のプログラムを実施したが,研究参加者が想定していた人数よりも少なかった。令和2年度もリクルートを行うため,やや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度も引き続き修学不適応感を持つ大学生に対し,研究参加へのリクルートを行う。同意の得られた者に修学不適応感を緩和することを目的とした認知行動療法のプログラムを実施する予定である。プログラムが終了次第,速やかに本介入プログラムの効果検証を行う。そして,令和2年度は,研究の総括を行う。社会貢献を目的として,統計解析を行った結果を学会発表し,学会誌への投稿を行う予定である。

Causes of Carryover

理由:当初の計画より研究参加者が少なかったため,研究参加者への謝金及び各種検査代金の使用額が少なくなり,次年度使用額が生じた。また,購入予定だった統計ソフトの購入検討に時間がかかり購入することができなかったことも次年度使用額が生じた理由である。
使用計画:本プログラムについて効果を検証するために,引き続き令和2年度も参加者のリクルートを行う予定である。そのため本プログラムの実施に伴い,研究参加者への謝金および各種検査代金に使用する予定である。また,令和2年度は統計解析を行い,研究の総括を行う予定である。得られた研究成果を発表するため,学術学会への参加費および学会誌への投稿料に使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Development of a Cognitive Behavior Therapy Program for University Students Experiencing Difficulty with Academic Adjustment2019

    • Author(s)
      Sayaka Ogawa・Jun Tayama・Kiriko Yanai・Masaki Hayashida・Peter Bernick・Masakazu Kobayashi・Ikuko Sagara・Susumu Shirabe
    • Organizer
      25nd World Congress on Psychosomatic Medicine
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 修学不適応感を持つ大学生に対する認知行動療法の実践2019

    • Author(s)
      小川さやか・田山淳・矢内希梨子・林田雅希・Peter Bernick・古林正和・相良郁子・調 漸
    • Organizer
      第57回全国大学保健管理研究集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi