2018 Fiscal Year Annual Research Report
Research on the relationship between the adaptation to occupation and the adaptation to organization of young teachers
Project/Area Number |
17K13998
|
Research Institution | Rikkyo University |
Principal Investigator |
町支 大祐 立教大学, 経営学部, 助教 (40755279)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 教員人事異動 / 適応 / 組織社会化 / 職業的社会化 / 異動後の適応困難 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の背景にあるのは、異動後の不適応である。メンタルヘルスを悪化させる教員の多くが異動後2年以内の者であるなど、近年、異動が教員にもたらすネガティブな影響の存在が指摘されている。そういった影響を抑制していく手段等を研究していくうえでも、まずは、異動後の適応の内実について分析することが重要であると言える。本研究では、異動後の適応には組織への適応と職業への適応の2種類の適応があるという視点から、適応そのものの違いや、それらの適応がもたらす影響の違いについて分析を行なった。 平成29年度までに行なった様々な調査について、分析および成果発表を行なったのが平成30年度である。量的調査の結果として、組織と職業に対する適応がそれぞれ異なる形で、異動後の教員の心理的側面に影響することが明らかになった。また、異動後の教員を対象とした質的調査の分析を通じて、異動後の組織への適応プロセスで生じる困難として、【ステークホルダーの特徴の違いへの対応困難】【仕事のやり方の違いへの対応困難】【周囲からの視線に関する難しさ】【信念とのズレに関する難しさ】という4つのカテゴリーがあることが確認された。これらについて学会発表や論文執筆などを行なった。 今後は、これらの適応困難の悪影響を防ぐ手立てについて研究を行なっていく予定である。困難そのものの発生を抑制したり、あるいは、困難が生じてもそれを乗り越えていくためにどんな後押しがありうるか、などを研究していく予定である。
|