• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

公立小学校における「大正新教育」実践の実証的研究-中国地方を中心として-

Research Project

Project/Area Number 17K14004
Research InstitutionTokoha University

Principal Investigator

鈴木 和正  常葉大学, 教育学部, 講師 (80759077)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords大正新教育 / 公立小学校 / 地域史 / 中国地方 / 地域改造
Outline of Annual Research Achievements

本年度は先行研究と一次史料の調査を行い、以下の文献を収集した。
1.広島県師範学校附属小学校訓導時代に檜高憲三が書き記した「研究ノート」(ノートはA5版サイズで、1冊目の表紙に「体操 大正八年度 Ⅰ」、同じく2冊目に「体操 大正八年度 Ⅱ」と題されている)を収集した。
2.中国地方5県の各県立図書館において、「教育会雑誌」を収集した。
本年度は、檜高憲三の遺族が所蔵していた史料を収集・分析して、檜高憲三の教育思想や実践を明らかにすることを試み、その成果を中国四国教育学会で口頭発表・論文投稿を行った。大正期の体操科には児童の健康増進や国民体位の向上など国家的、社会的要請が根強くあり、熱心な学校や教員によって体育研究が盛んに行われた。こうしたなか、檜高憲三は体育専門家である永井道明や桜井恒次郎の理論を講習会や著作を通じて学び、生理学や解剖学に根拠づけられた体操教材を自らの授業実践に取り入れていた。すなわち、檜高の体操教育は千葉命吉の教育理論を受容するだけではなく、当時の先進的な体操教育論に基づきながら、子どもの発育や内臓諸機能の向上を図っていたことが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

概ね計画通りに研究を遂行し、予定通り史料収集が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画に沿って研究を遂行する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 大正期における檜高憲三の体操教育―広島県師範学校附属小学校訓導時代の「研究ノート」を中心に―2018

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      中国四国教育学会『教育学研究紀要(CD-ROM版)』

      Volume: 第63巻 Pages: 543-548頁

  • [Journal Article] 近代教育制度と大正新教育運動 ―教育学における諸概念の検討を中心に―2017

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      常葉大学教育学部初等教育課程『教育研究実践報告誌』

      Volume: 第1巻第1号 Pages: 33-42頁

  • [Journal Article] 教育に関する歴史及び思想―20世紀の教育と新教育運動―2017

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Journal Title

      『常葉大学教育学部紀要』

      Volume: 第38号 Pages: 59-67頁

    • Open Access
  • [Presentation] 大正期における檜高憲三の体操教育―広島県師範学校附属小学校訓導時代の「研究ノート」を中心に―2017

    • Author(s)
      鈴木和正
    • Organizer
      中国四国教育学会第69回大会(広島女学院大学)

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi