• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

The medium and long term issues and countermeasures for the piano education of Japan facing the declining birthrate society through the comparative study of Japan, Europe and Asia.

Research Project

Project/Area Number 17K14040
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

安積 京子  愛媛大学, 教育学部, 准教授 (70707603)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords音楽教育 / 少子化社会 / 出生率 / 廃科・閉校
Outline of Annual Research Achievements

2018年度は育児休業中のため実施した研究はありません。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題については、すでに以下の2本の論文を発表している。
「存続の岐路に立つ日本の音楽高等学校の課題と対応策 - 募集停止校11校の事例研究を通して-」
「消滅の危機に瀕する短期大学音楽科の実態への一考察 -24校の廃科の事例研究を通して-」
そのため、研究の進歩状況はおおむね順調に進展していると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

2019年6月に第17回日本音楽表現学会の全国大会にて、本研究の成果の一部を発表する。2019年秋には韓国ソウル市において、市中の音楽教室や音楽大学へ直接面談し、事前送付のインタビュー項目に基づいて詳細にヒアリングを実施する予定である。現地調査を踏まえた上で、韓国音楽教育の実態と日本音楽教育への示唆について論文でまとめる予定である。2020年度は、ヨーロッパ(北欧、中欧)の音楽教育について研究を行う。

Causes of Carryover

育児休業中で研究を中断したため。翌年度は国内の学会発表や韓国の現地調査等で使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 消滅の危機に瀕する短期大学音楽科の実態への一考察 - 募集停止校11校の事例研究を通して-2019

    • Author(s)
      安積京子
    • Journal Title

      愛媛大学教育実践総合センター紀要

      Volume: 36 Pages: 297-312

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi