2017 Fiscal Year Research-status Report
発達障害のある大学生のタイム・マネジメントを支援するアプリケーションの開発
Project/Area Number |
17K14061
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
濱田 里羽 金沢大学, 国際基幹教育院, 助教 (10710262)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 大学生 / タイム・マネジメント / 発達障害 |
Outline of Annual Research Achievements |
発達障害の特性があり,支援が必要な大学生が全国的に増えている。発達障害のある学生は,タイム・マネジメント上の困難が大きいことが指摘されている。本研究は,障害学生支援部署で活用する発達障害のある大学生のタイム・マネジメント支援に特化したアプリケーションの開発と活用事例の提案を目的とする。 初年度である平成29年度は,アプリケーション開発のための基礎的な情報を収集した。まず発達障害のある大学生にどのようなタイム・マネジメントの支援がなされているのか現状を明らかにするため,国内外の先行研究の検索,発達障害のある学生の支援を先進的に行っている機関への訪問調査から,支援方法,使用されているツールやその効果と課題について情報を収集した。 次に,現在発達障害のある人をサポートするアプリケーションにはどのようなものがあるか明らかにするために,発達障害のある人の生活をサポートする既存のアプリケーションを検索し,情報を集めた。加えて大学生のタイム・マネジメントをサポートするアプリケーションについても現在どのようなものがあるのか情報収集を行い,特徴を調査した。 さらに,タイム・マネジメントを支援するアプリケーションに関するニーズを収集するため,発達障害のある学生を対象に,タイム・マネジメント上の困難や,個々の工夫,望まれるサポート,アプリケーションについての要望をインタビューにて聞き取った。 これらの調査で得られた情報について,現在情報の整理と分析を進めているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
29年度は当初の計画通り,①国内外の先行研究の検索や他機関への訪問による発達障害のある学生へのタイム・マネジメントに関する支援方法の調査,②現在開発されている発達障害のある人をサポートするアプリケーションの調査,③発達障害のある大学生を対象にしたタイム・マネジメントを支援するアプリケーションに関するニーズの収集,以上を行うことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は,29年度に収集した情報を①発達障害のある学生が感じているタイム・マネジメント上の困難,②タイム・マネジメントの支援に関する学生のニーズ,③タイム・マネジメントに関する大学での支援の現状,④既存のアプリケーションの特徴,の観点から分析した上で,発達障害のある大学生のタイム・マネジメント支援に有用なアプリケーションのパイロット版を試作し,学生による試用を行った上で,効果と改善点について調査する計画である。
|
Causes of Carryover |
先進事例の訪問調査にあたって,当初計画していたよりも旅費がかからなかったため残額が生じた。30年度のアプリ開発費に追加して使用する計画である。
|