• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

A Synthesis of Carbide Nanosheets from 2D Reactants

Research Project

Project/Area Number 17K14080
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

福田 勝利  京都大学, 産官学連携本部, 准教授 (80504331)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsナノ物質 / ナノシート / 炭化物 / カーボン / モリブデン / 金属
Outline of Annual Research Achievements

最終年度では、低次元ナノ物質(ナノシート、ナノ粒子など)とカーボン源との反応から新たな低次元ナノ物質の探索・解析を進めた。これまでの酸化モリブデン系の酸化・還元焼成に加え、酸化タングステン系においても酸化・還元焼成を行った。その結果、通常空気雰囲気焼成では安定なCs4W11O36ナノシートが、水素雰囲気で600℃以上加熱することで炭化タングステンナノシートに転移していることが示唆された。酸化モリブデンナノシートにおいても、500℃ぐらいからポリマーがsp2ライクカーボン(グラフェンと推察)に変化し、その後、カーボン相とナノシートが反応することで炭化を引き起こしていることから、酸化タングステン系においても類似した反応が起きたものと考察している。一方で、欠陥サイトを有する酸化チタン系ナノシートにおいても単層膜として製膜後、還元焼成した後の生成物の構造について放射光分析を用いた構造解析を進めている。現在解析中ではあるものの、これまでのモリブデン系、タングステン系で見られた顕著な相転移は見られておらず、炭化反応が起きている証拠は得られていない。
以上、これまでの研究活動により、本申請の「二次元ナノ反応炉からの炭化物ナノシートの合成」のアプローチが、他の金属系を含め炭化物ナノシートを合成するための一つの合成法として適用できることを提示した。
また、最終年度ではモリブデン系、タングステン系、ルテニウム系、各ナノシート系における研究成果のまとめ作業も同時に進めた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Thickness-induced metal to insulator transition in Ru nanosheets probed by photoemission spectroscopy: Effects of disorder and Coulomb interaction2020

    • Author(s)
      Ootsuki, D. ; Kodera1, K.; Shimonaka, D.; Arita, M.; Namatame, H.; Taniguchi, M.; Minohara, M.; Horiba, K.; Kumigashira, H.; Ikenaga, E.; Yasui, A.; Uchimoto, Y.; Toyoda, S.; Morita, M.; Fukuda, K.; Yoshida T.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 1541

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58057-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] エネルギー走査型X線回折法による ナノシート単層膜の構造解析2020

    • Author(s)
      福田勝利, 木内久雄, 森田将史, 藤波 想, 仲谷友孝, 安部武志, 海老名保男, 佐々木高義
    • Organizer
      第33回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi