• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

123

Research Project

Project/Area Number 17K14145
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

LEI XIAOWEN  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (50726148)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords低次元ナノ炭素構造体 / 転位 / 回位 / 自発曲率 / 曲面設計論
Outline of Annual Research Achievements

三次元構造体で線欠陥として定義される転位や回位(転傾)では、欠陥の芯となる特異線の周囲に特異応力場が形成される。一方、二次元構造体に欠陥を導入すると、欠陥の周囲の応力場は曲率を変化させる駆動力として作用し、応力場の緩和と形状変化が生じる。このメカニズムを積極的に利用すれば低次元材料の形態制御が可能になると考えられる。本研究では、グラフェンシートやカーボンナノチューブなどの可展面に六員環の周期的配列が写像された低次元ナノ炭素構造体の完全結晶に、欠陥を導入することによって形成される面外変形メカニズムを自発曲率の変化として理解し、欠陥の生成・消滅および移動による面外変形の制御と、ナノ構造体の形態制御の設計原理の獲得を目的とする。
低次元ナノ炭素構造体に欠陥の生成・消滅、移動によって、所定の欠陥配置を構成する可能性を調べ、ナノ機能曲面設計論の礎となる理論を構築した。すべりや上昇といった結晶学的な欠陥の移動がナノ炭素構造でも観察されているので、その欠陥の移動に伴う曲面構造の変化を原子シミュレーションによって解析した。さらに、欠陥の移動に必要な活性化エネルギーをNEB法を用いて評価した。生成・消滅・移動により動的に構成される欠陥配置を平成29年度の静的な結果と比較し、自発曲率に基づくナノ機能曲面設計論の礎となる理論を構築した。

  • Research Products

    (14 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 西安交通大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      西安交通大学
  • [Journal Article] 格子欠陥を考慮したナノ積層構造を有するグラファイトのキンク変形解析2020

    • Author(s)
      雷霄ブン, 清水俊吾
    • Journal Title

      材料

      Volume: 69 Pages: 126-133

    • DOI

      10.2472/jsms.69.126

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Deformation of compressed laminated graphite with lattice defects2019

    • Author(s)
      Xiao-Wen Lei, Akihiro Nakatani, Jungo Shimizu
    • Organizer
      13th International Conference on Mechanical Behaviour of Materials (ICM13)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study on mechanical properties of carbon nano-materials2019

    • Author(s)
      Xiao-Wen Lei
    • Organizer
      Dalian Maritime University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Deformation analysis of low-dimentional nanocarbon materials forcing hierarchy of lattice defects2019

    • Author(s)
      Xiao-Wen Lei
    • Organizer
      Dalian Jiaotong University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Effect of lattice defects in vibration properties of nano-mechanical mass sensor using graphene2019

    • Author(s)
      Ken Fukuroi and Xiao-Wen Lei
    • Organizer
      2019 International Symposium on Advanced Mechanical and Power Engineering (ISAMPE2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Deformation analysis of low-dimentional nanocarbon materials forcing hierarchy of lattice defects2019

    • Author(s)
      Ako Kihara and Xiao-Wen Lei
    • Organizer
      2019 International Symposium on Advanced Mechanical and Power Engineering (ISAMPE2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 分子動力学法による格子欠陥を有するダイヤモンドナノスレッドの力学特性解析2019

    • Author(s)
      阪東和輝、Xiao-Wen LEI、中谷彰宏
    • Organizer
      日本材料学会第4回マルチスケール材料力学シンポジウム
  • [Presentation] 格子不整合構造を有するナノ炭素材料の変形解析2019

    • Author(s)
      雷 霄ブン
    • Organizer
      信州大学先鋭領域融合研究群国際ファイバー工学研究拠点
    • Invited
  • [Presentation] グラフェンシートを用いたナノ質量センサーの振動特性への格子欠陥の影響2019

    • Author(s)
      袋井賢、Xiao-Wen LEI、中谷彰宏
    • Organizer
      日本機械学会第32回計算力学講演会(CMD2019)
  • [Presentation] 格子欠陥を有するグラファイトのナノ積層構造の変形解析2019

    • Author(s)
      Xiao-Wen LEI、清水俊吾、中谷彰宏
    • Organizer
      日本機械学会第32回計算力学講演会(CMD2019)
  • [Presentation] 格子欠陥の階層性に着目した低次元ナノ炭素材料の変形解析2019

    • Author(s)
      木原 愛湖、Xiao-Wen LEI、中谷 彰宏
    • Organizer
      日本機械学会M&M2019材料力学カンファレンス
  • [Presentation] 格子欠陥を有するナノ炭素材料の幾何学的特性に関する解析2019

    • Author(s)
      Xiao-Wen LEI、清水俊吾、谷口智哉、木原愛湖、中谷彰宏
    • Organizer
      日本機械学会M&M2019材料力学カンファレンス
  • [Remarks] ナノ機能設計学研究室

    • URL

      http://mech.u-fukui.ac.jp/~nano_lab/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi