• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

宇宙ひもの精密観測による初期宇宙モデルの検証

Research Project

Project/Area Number 17K14304
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

山内 大介  神奈川大学, 工学部, 助教 (10624645)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords宇宙ひも
Outline of Annual Research Achievements

宇宙ひもの宇宙における進化において、組み換えという現象が非常に重要な役割を果たすことが知られている。宇宙ひもの組み換えを通じて宇宙ひもはパートナーを入れ替えることによりループを生成する。そのループが重力波もしくは別の粒子を放出することでループが収縮し、エネルギーを別の場に転換することが出来る。これにより、観測と矛盾することなく宇宙ひものネットワークは存在することが可能になる。しかし、組み換え過程は宇宙ひもを構成する素粒子模型に強く依存しており、宇宙ひもを通じて高エネルギー物理現状に迫るためには、多様な宇宙ひも模型に対して解析を行うことが必須となる。特に、宇宙ひも間に働く力の正負は宇宙ひもの性質を決める重要な因子となる。引力が働く場合には、宇宙ひもどうしがくっつき、高い巻き付き数を持つ宇宙ひもを生成しうるため、通常知られたものとは全く異なるシナリオを描き得る。

本年は基礎過程の解析を推し進め、より現実的な素粒子模型のもとでの宇宙ひもの基礎過程の解析を行った。近年の素粒子理論の研究の進展により、アクシオンと呼ばれる粒子が宇宙ひもを構成している可能性が多く模索されている。アクシオンが宇宙ひもを構成している場合、検討されていなかった場の結合から宇宙ひもどうしが引力を持つ可能性がある。この場合にはこれまでの理解が一変する可能性があり、重要となりえる。本研究については現在論文としてまとめているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

解析的な評価についての研究については現在結果を取りまとめており、おおむね順調に推移していると考えている。その一方で、申請書に記載した研究計画のうち、観測的探求に関する研究については実行することは出来なかった。

Strategy for Future Research Activity

現在までに申請に記載の解析計算に関する研究課題については、順調に推移しており、今後をこれを維持し、さらなる発展を目指す。観測データを用いた解析については、解析に用いる模型の検討に関する進捗に遅れがあるため、速やかに実行に移すよう努力する。

Causes of Carryover

当初予定していた各種の国際学会や研究集会への参加が難しくなったため。次年度においては繰り越した予算を用いてデータ解析用のPCを購入し、研究計画の推進に用いる予定である。また、国際学会および研究集会に参加し、国内外の関連する施設への訪問を行っていく。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] Lorentz-invariant spin-2 theories2019

    • Author(s)
      Atsushi Naruko, Rampei Kimura, Daisuke Yamauchi
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 印刷中 Pages: 1-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Large-scale inhomogeneity of dark energy produced in the ancestor vacuum2019

    • Author(s)
      Yue Nan, Kazuhiro Yamamoto, Hajime Aoki, Satoshi Iso, Daisuke Yamauchi
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 1901.11181 Pages: 1-13

  • [Journal Article] Constraining DHOST theories with linear growth of matter density fluctuations2019

    • Author(s)
      Shin'ichiro Hirano, Tsutomu Kobayashi, Daisuke Yamauchi, Shuichiro Yokoyama
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 1902.02946 Pages: 1-13

  • [Journal Article] On the screening mechanism in DHOST theories evading gravitational wave constraints2019

    • Author(s)
      Sinh'ichi Hirano, Tsutomu Kobayashi, Daisuke Yamauchi
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 1903.08399 Pages: 1-6

  • [Journal Article] Scalar-tensor theories and modified gravity in the wake of GW1708172018

    • Author(s)
      David Langlois, Ryo Saito, Daisuke Yamauchi, Karim Noui
    • Journal Title

      Physical Review D

      Volume: 97 Pages: 1-5

    • DOI

      https://doi.org/10.1103/PhysRevD.97.061501

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Observational signatures of dark energy produced in an ancestor vacuum: Forecast for galaxy surveys2018

    • Author(s)
      Daisuke Yamauchi, Hajime Aoki, Satoshi Iso, Da-Shin Lee, Yasuhiro Sekino, Chen-Pin Yeh
    • Journal Title

      arXiv

      Volume: 1807.07904 Pages: 1-5

    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cosmology and dark energy with future HI galaxy surveys2019

    • Author(s)
      Daisuke Yamauchi
    • Organizer
      Cosmological challenges to dark matter, dark energy and galaxy formation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 位置天文による低周波重力波の性質の検証2019

    • Author(s)
      山内大介
    • Organizer
      「銀河進化と遠方宇宙2019」研究会
  • [Presentation] Testing acestor vacuum fluctuations as the origin of dark energy from galaxy survey2018

    • Author(s)
      D. Yamauchi, H. Aoki, S. Iso, D.-S. Lee, Y. Sekino, C.-P. Yeh
    • Organizer
      Early Universe and Gravitation seminar
  • [Presentation] Testing ancestor vacuum fluctuations as the origin of dark energy from galaxy surveys2018

    • Author(s)
      山内大介, 青木一, 磯暁, Da-Shin Lee, 関野恭弘, Chen-Pin Yeh
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Remarks] 宇宙ひもの精密観測による初期宇宙モデルの検証

    • URL

      http://www.n.kanagawa-u.ac.jp/~yamauchi/outreach_strings.html

  • [Funded Workshop] 「銀河進化と遠方宇宙2019」研究会2019

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi