• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

海洋混合層変動に着目した南北モード現象に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K14392
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

片岡 崇人  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 気候モデル高度化研究プロジェクトチーム, ポストドクトラル研究員 (00794786)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords大気海洋結合フィードバック / 熱帯 / 南北モード現象 / 海洋混合層 / 気候変動 / 理論モデル / 気候モデル
Outline of Annual Research Achievements

現象の本質を担う要素のみで構成された理論モデルの構築および解析により、熱帯大気海洋結合系に、従来認識されていたWind-Evaporation-SST (WES)フィードバックに加えて、Wind-induced turbulence-Mixed layer-SST (WIMS)フィードバックおよびWind-Evaporation-Mixed layer-SST (WEMS)フィードバックという似て非なる二種のフィードバック過程の存在を新たに示した。また、これらのフィードバックは、WES feedbackと同程度以上の強度を持つこと、すなわち瑣末なフィードバック過程はないことを明らかにした。そして観測データや気候モデルの解析から、大西洋南北モードの成長において、現実にもこれらのフィードバック過程が働いている可能性が極めて高いことを確認した。上記の結果をまとめた論文を専門誌Journal of Climateに投稿した。
さらに、海面水温偏差に由来する降水偏差が、海洋成層構造の変化を通じて初期の海面水温偏差を一層強化するという新たな熱帯大気海洋結合フィードバックに関する理論モデルも構築した。また、より現実的な状況下において、この降水偏差を伴うフィードバック過程が大西洋南北モードの発達にどの程度寄与しているのかを調べるための、気候モデル実験のデザインを決定した。具体的には、大気海洋モデルにおいて、大気は海洋の変動を感じるが、その一方で海洋は大気の変動のうち、淡水フラックスの一部を感じることができない実験を行う。実験環境の開発も開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、WIMSフィードバックおよびWEMSフィードバックに関する成果をJournal of Climateに投稿し、年度内は叶わなかったものの受理されるに至った。
当初の計画に加え、さらに新たな熱帯大気海洋結合フィードバックの着想に至り、その理論モデルを構築した。さらに、この新たなフィードバック過程に関する数値モデル実験の仕様決定まで至った。

Strategy for Future Research Activity

まず、より現実的な状況下において、降水偏差を伴う新たなフィードバック過程が大西洋南北モードの発達にどの程度寄与しているのかを調べるための、気候モデル実験環境の開発を行う。具体的には、大気海洋モデルにおいて、大気は海洋の変動を感じるが、その一方で海洋は大気の変動のうち、淡水フラックスの一部を感じることができないような数値実験を行い、結合系の(海面水温)変動における、降水偏差を含む淡水フラックスの寄与を定量的に評価する。

Causes of Carryover

論文出版料として一定額を確保していたが、当該年度内に出版されなかっため次年度使用額が生じた。現在印刷中であるため、出版時に使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] Wind-Mixed layer-SST Feedbacks in a tropical air-sea coupled system: Application to the Atlantic2019

    • Author(s)
      Takahito Kataoka, Masahide Kimoto, Masahiro Watanabe, and Hiroaki Tatebe
    • Journal Title

      Journal of Climate

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-18-0728.1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 風-混合層-海面水温フィードバック2019

    • Author(s)
      片岡崇人、木本昌秀、渡部雅浩、建部洋晶
    • Organizer
      日本気象学会2019年度春季大会
  • [Presentation] The cross-equatorial gradient variability: The role of heat, momentum, and freshwater flux2019

    • Author(s)
      Kataoka, T.
    • Organizer
      Japan Geoscience Union meeting 2019, Chiba, Japan
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Meridional gradient variability in a tropical air-sea coupled system: The role of heat, momentum, and freshwater fluxes2019

    • Author(s)
      Kataoka, T., T. Suzuki, H. Tatebe
    • Organizer
      27th IUGG General Assembly
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On the Wind-Mixed layer-SST modes in the tropical Atlantic2018

    • Author(s)
      Kataoka, T., M. Kimoto, M. Watanabe, H. Tatebe
    • Organizer
      EGU General Assembly 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] New Ocean-Atmosphere Coupled Feedback in the Tropical Atlantic: Wind-Mixed Layer-SST modes2018

    • Author(s)
      Kataoka, T., M. Kimoto, M. Watanabe, H. Tatebe
    • Organizer
      International Conferences on Subseasonal to Decadal Prediction
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Air-sea coupled feedbacks in the tropics: Wind-Mixed layer-SST modes2018

    • Author(s)
      Kataoka, T., M. Kimoto, M. Watanabe, H. Tatebe
    • Organizer
      Joint US-Japan Workshop on Climate Change and variability
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 風-混合層-海面水温フィードバック2018

    • Author(s)
      片岡崇人、木本昌秀、渡部雅浩、建部洋晶
    • Organizer
      2018年度日本海洋学会秋季大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi