2018 Fiscal Year Research-status Report
海盆間相互作用を介した西大平洋-インドモンスーンと台風の年々変動メカニズムの解明
Project/Area Number |
17K14395
|
Research Institution | Japan, Meteorological Research Institute |
Principal Investigator |
高谷 祐平 気象庁気象研究所, 気候研究部, 主任研究官 (30782289)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 季節予測 / 台風 / アジアモンスーン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、エルニーニョ―南方振動(ENSO)及びインド洋の影響を受ける西太平洋モンスーンと台風の変動メカニズムを大気―海洋変動の観点から統合的に理解し、それらの季節時間スケールの予測可能性を明らかにすることである。前年までの研究によって、インド洋が数か月先の夏季アジアモンスーン予測の予測可能なモード変動をもたらすことが示唆された。本研究課題の2年目となる本年度は、インド洋海面水温(SST)の年々変動による夏季アジアモンスーンの年々変動への寄与、予測可能性への影響を定量的に推定するために数値実験を行い解析を行った。長期間(1981-2010年)のインド洋SSTの感度実験を解析した結果、インド洋SSTの年々変動が夏季アジアモンスーンの変動に大きな影響を与えることがわかった。具体的には、北西太平洋モンスーンの年々変動の場合、予測可能な分散成分(全体の約5割)に対しインド洋の寄与はその約2/3程度であった。この結果は、インド洋SSTの予測精度及びその遠隔影響の再現性の向上が夏季アジアモンスーンの季節予測に極めて重要であることを意味し、エルニーニョ翌年の解析からインド洋を介したエルニーニョ現象の遅れ影響に関連する変動が季節予測可能性をもたらすことが確認された。これらの研究結果をまとめ、日本気象学会2018年秋季大会においてポスター発表した。 また、昨年度から追加で実施している夏季アジアモンスーンの1年先予測実験については、概ね解析を終え、現在、論文投稿に向けて執筆を行っているところである。 さらに、2018年夏季の活発な台風活動に対する太平洋南北モードの影響を、上述したSST感度実験と同様の手法で調査し、太平洋南北モードの正位相に対応するSSTパターンが2018年夏季の活発な台風活動をもたらしていたことを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初計画していた研究内容に加え、夏季アジアモンスーンの1年予測の研究、及び、2018年夏季の活発な台風活動の要因調査を実施したため、当初予定していた、長期間にわたるインド洋SST感度実験の解析が若干遅れている。2018年夏季の活発な台風活動は甚大な災害をもたらした西日本豪雨にも関連しており、その要因分析は社会的要請が高いと判断し、研究内容の変更を行った。本調査結果を論文にまとめ、学術誌への投稿準備を進めている。また、本研究課題の発展として、計画に無かった夏季アジアモンスーン及び台風活動の1年先予測実験を実施し、論文を執筆中である。以上の通り、研究計画の変更は行ったものの、研究成果は着実に得られつつある。
|
Strategy for Future Research Activity |
3年目となる来年度には、これまでの解析結果を整理・解釈し、アジアモンスーン1年予測、2018年夏季の活発な台風活動の要因に関する論文を順次執筆する計画である。また、実施済みの長期間のインド洋SST感度実験の結果を用いて、インド洋による夏季アジアモンスーン域の潜在的予測可能性への影響、インド洋の影響の年毎の違いなどに関して解析を進める。また、複数モデルによるアジアモンスーン予測の解析も並行して実施し、変動メカニズムの再現性、モデル間の違いを明らかにすることで、今後のモデル技術の発展に資する知見を得ることを目指す。
|
Causes of Carryover |
本年度に投稿予定であった論文執筆が遅れたためと、支出を予定していた出張費の支弁が他のプロジェクトから得られたため、未使用額が生じた。次年度は論文投稿料、英文校正費、及び、成果発表のための国内・国際学会への参加費の支出を見込んでいる。
|
-
[Journal Article] Tropical rainfall predictions from multiple seasonal forecast systems2018
Author(s)
Scaife, A. A., L. Ferranti, O. Alves, P. Athanasiadis, J. Baehr, M. Deque, T. Dippe, N. Dunstone, D. Fereday, R. G. Gudgel, R. J. Greatbatch, L. Hermanson, Y. Imada, S. Jain, A. Kumar, C. MacLachlan, W. Merryfield, W. A. Muller, H.-L. Ren, D. Smith, Y. Takaya, G. Vecchi, X. Yang
-
Journal Title
International Journal of Climatology
Volume: 39
Pages: 974~988
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-