• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of New Curved Pi-Conjugated Nanotube Containing Metal Ions

Research Project

Project/Area Number 17K14459
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

酒田 陽子  金沢大学, 物質化学系, 准教授 (70630630)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsマクロサイクル / 自己集合 / テンプレート / トリプチセン
Outline of Annual Research Achievements

自由回転ができない剛直な骨格を持つベルト状分子は、高度に規定された内部空間を持つことから、選択的なゲスト認識が可能なホスト分子となるため有用な化合物群である。本研究は、金属含有湾曲π共役ベルト状分子(メタロナノベルト)の構築ならびにこれらを用いた機能開拓を行うことを目的として研究を行った。まず、屈曲型配位子としてテトラアミノトリプチセンLを用い、金属イオンとの自己集合によりメタロナノベルトの効率的な構築を試みた。その結果、アセトニトリル中でLとPd(II)イオンを錯形成させると、三核、四核、五核のメタロナノベルトの混合物が得られることが各種スペクトルにより明らかとなった。また、この混合物から得られた結晶の構造解析により、四核メタロナノベルトの結晶構造を明らかにし、目的のベルト状構造の形成を確認できた。さらに、テンプレートを用いた単一サイズのメタロナノベルト錯体の形成を目指し、ピラーアレーン誘導体存在下、同条件で錯形成を行った。その結果、トリエチレングリコール(TEO)鎖を導入したピラー[5]アレーン誘導体(T-P5)存在下同条件で錯形成を行ったところ、T-P5が一分子包接された四核および五核のメタロナノベルトの形成が確認された。同じ側鎖を持つ環サイズのより大きなピラー[6]アレーン誘導体(T-P6)をテンプレートとして用いた場合は、T-P6が一分子包接された五核メタロナノベルトが選択的に形成した。さらに、イオン性のメタロナノベルトとT-P6との溶解性の差を利用することで、五核メタロナノベルトの単離に成功した。さらに、この五核メタロナノベルトと種々のピラーアレーン誘導体との相互作用を調べたところ、分子認識能とテンプレート効果には相関があり、五核メタロナノベルトはT-P6をT-P5に対して20倍強く認識することも明らかにした。

  • Research Products

    (14 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Ligand Exchange Strategy for Tuning of Helicity Inversion Speeds of Dynamic Helical Tri(saloph) Metallocryptands2019

    • Author(s)
      Yoko Sakata, Shunsuke Chiba, and Shigehisa Akine
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: 25 Pages: 2962-2966

    • DOI

      10.1002/chem .201805799

  • [Journal Article] Metallonanobelt: A Kinetically Stable Shape-Persistent Molecular Belt Prepared by Reversible Self-Assembly Processes2018

    • Author(s)
      Yoko Sakata, Ryoichi Yamamoto, Daiki Saito, Yuko Tamura, Keisuke Maruyama, Tomoki Ogoshi, and Shigehisa Akine
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry

      Volume: 57 Pages: 15500-14406

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.8b02804

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 合成系から見た分子集合体の機能創製-超分子材料2019

    • Author(s)
      酒田陽子
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会
    • Invited
  • [Presentation] トリプチセン型配位子のテンプレート自己集合により形成される五核メタロナノベルトの分子認識挙動2019

    • Author(s)
      山本亮一・酒田陽子・秋根茂久
    • Organizer
      日本化学会 第99春季年会
  • [Presentation] Synthesis of a kinetically-stable shape-persistent belt-shaped complex, metallonanobelt, by reversible self-assembly processes2019

    • Author(s)
      Yoko Sakata
    • Organizer
      Shaping Self-Assembled Mesoscale (Bio)Materials with Microengineering
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] テンプレート自己集合により選択的に形成する五核パラジウム(II)メタロナノベルト2018

    • Author(s)
      酒田陽子・山本亮一・斎藤大暉・秋根茂久
    • Organizer
      第16回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [Presentation] キノキサリン骨格を金属配位部位として導入した新規メタロナノベルトの構築2018

    • Author(s)
      古川喜章・酒田陽子・秋根茂久
    • Organizer
      第16回 ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [Presentation] 軸配位子交換によるらせん型コバルト(III)メタロクリプタンドのヘリシティー反転とそのロック効果2018

    • Author(s)
      知場舜介・酒田陽子・秋根茂久
    • Organizer
      錯体化学会 第68回討論会
  • [Presentation] Shape-Persistent Pentanuclear Metallonanobelt Constructed by Template-Directed2018

    • Author(s)
      Yoko Sakata, Ryoichi Yamamoto, Daiki Saito, Shigehisa Akine
    • Organizer
      錯体化学会 第68回討論会
  • [Presentation] Nonlinear Time Response and Lock Effect in Racemization of Helical Cobalt(III) Metallocryptands Induced by Amine Ligand Exchange2018

    • Author(s)
      Shunsuke Chiba, Yoko Sakata, Shigehisa Akine
    • Organizer
      43rd International Conference on Coordination Chemistry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Metallonanobelt: A Sufficiently Inert Shape-Persistent Molecular Belt Prepared by Reversible Self-Assembly Processes2018

    • Author(s)
      Yoko Sakata, Ryoichi Yamamoto, Daiki Saito, Shigehisa Akine
    • Organizer
      43rd International Conference on Coordination Chemistry
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 三重らせん型錯体のヘリシティー変化における非線形時間応答とロック効果2018

    • Author(s)
      酒田陽子・知場舜介・秋根茂久
    • Organizer
      第29回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] 自由回転可能な部位を持たない剛直なメタロナノベルトの合成2018

    • Author(s)
      酒田陽子・秋根茂久
    • Organizer
      第67回高分子討論会
    • Invited
  • [Book] 次世代のポリマー・高分子開発、新しい用途展開と将来展望2019

    • Author(s)
      酒田陽子、秋根茂久
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      (株)技術情報協会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi