2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
17K14566
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
名越 貴志 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究員 (40769668)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 微小疲労試験 / 繰返し応力 |
Outline of Annual Research Achievements |
当該年度は微小疲労試験によって印可された繰り返しひずみが材料の組織にどのような影響を与えるかについて評価、考察を進めた。Ti-6Al-4V合金および粗大粒からなる純チタンから微小引張試験片を作製することで単結晶純チタンの試験片について微小疲労試験を行い、組織変化を評価した。Ti-6Al-4V合金の疲労においては組織間を貫くすべりが繰り返し活動することによって疲労が進行しており、これにより表面起伏が生じていることが明らかとなり、この表面起伏が亀裂の起点になることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
組織解析を含めることによって、すべり系の特定や、すべりの伝播の関係性など、結晶学的考察も進めることができ、疲労の素過程についての理解が進んできており、これらをもとに論文執筆も進めており、研究は順調に進展していると判断できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの研究から疲労の素過程について理解が進んできており、これらをもとに論文執筆や学会発表などを通して誠意化発表を進めていきたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウィルスの影響により学会活動などがストップしたため、今年度の成果発表や、情報収集が滞ったため、当該予算を翌年度分として請求させていただき、研究の深化や成果発表につなげていくことを予定している。
|