• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

自律的な環境適応能力実現のためのセンサ情報に基づく階層化による行動決定機構の構築

Research Project

Project/Area Number 17K14703
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

金田 さやか  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60605567)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords自律型移動ロボット / 飛行ロボット / センサ情報に基づく制御 / 未知環境
Outline of Annual Research Achievements

環境に不確かさがある状況において確実に作業目的を達成するシステム原理を解明するために,題材として車輪型ロボットによる地図なしでの移動実現に取り組んだ.これまでの研究で,センサ情報をもとに行動決定するモジュールを定義し,複数モジュールを階層化することによって,地図のない未知環境での移動を実現するアルゴリズムを提案した.
本年度は,このセンサ情報をもとにロボット行動を決定するアルゴリズムについて,画像情報が追加されたことを想定し,動的な目標物への追従を実現するモジュールを提案した.走行ロボットが動的目標物追従を実現することを数値シミュレーションにより確認した.
また,提案したアルゴリズムについて,飛行型ロボットへの適用を検討した.具体的には,quadrotor helicopterを対象として,慣性センサ,距離センサ,速度センサを想定し,quadrotor helicopterの4つのモータ回転数の速度を制御することで,動的目標物への追従を実現するアルゴリズムを構築した.構築したアルゴリズムを数値シミュレーションによって検証した.走行ロボットに比べて,飛行ロボットでは高度を一定に保つことが基準状態となり,そのために複数のセンサ情報が必要となることが明らかとなった.高度を一定に保つ飛行が実現できれば,その上の階層は,走行ロボットと同様の仕組みで実現できることも明らかとなった.
quadrotor helicopterを想定した制御アルゴリズムは,5月に行われる第63回システム制御情報学会研究発表講演会にて発表予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた走行ロボットの実証実験は,進捗がなかった.共同研究していた学生が長期インターンシップを希望したためである.一方で,飛行ロボットへの適用は進捗があった.quadrotor helicopterを想定し,機体の質量や長さ,慣性モーメントの情報がなくとも,安定飛行できるようなアルゴリズムを構築した.数値実験により,提案したアルゴリズムの評価を行い,動的目標物への追従も可能であることを確認できた.

Strategy for Future Research Activity

走行ロボットの実証実験を行う.
飛行ロボットに関しては,搭載センサの誤差を考慮した安定飛行の実現を目指す.

  • Research Products

    (6 results)

All 2018

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Feedback Loop Reduction on an LMI-Based Controller for a Large Antenna Servo System2018

    • Author(s)
      Shinsuke Sakamoto, T. Shimomura, and Sayaka Kanata
    • Organizer
      SICE 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] センサ情報に基づく階層化制御システムの提案2018

    • Author(s)
      熊澤良哉,金田さやか,下村卓
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会
  • [Presentation] 宇宙機のPD制御系におけるゲイン決定法:振動現象の解明とその対策2018

    • Author(s)
      小倉 颯,金田さやか,下村卓
    • Organizer
      第62回宇宙科学技術連合講演会
  • [Presentation] LPV制御理論による電気飛行機の速度制御2018

    • Author(s)
      須谷和也,下村卓,金田さやか
    • Organizer
      第61回自動制御連合講演会
  • [Presentation] 柔軟構造をもつ宇宙機のInput Shaping を用いた姿勢制御2018

    • Author(s)
      中西 大樹 ,金田さやか,下村 卓
    • Organizer
      日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会
  • [Presentation] 自律型無人ヘリコプタのためのQuaternionによる姿勢推定の精度検証2018

    • Author(s)
      松下 英暉,金田さやか,下村卓
    • Organizer
      計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi