2018 Fiscal Year Research-status Report
居住環境向上を目指した低・未利用地の共同管理の実態分析と体制づくり
Project/Area Number |
17K14789
|
Research Institution | Yonago National College of Technology |
Principal Investigator |
小椋 弘佳 米子工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (50581732)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 共同管理実態 / 住民主体組織 / 低・未利用地 / 空き家 / 土地所有 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、地域コミュニティによる低・未利用地の共同管理に着目し、その管理実態を解明するとともに、地方集落における実効性ある低・未利用地の管理手法構築に向けた方策をまとめることを目的としている。結果として、人口減少下で、居住環境の質の向上につながる共同管理体制の構築を目指す。そのうち2018年度は、①中国地方5県における低・未利用地の共同管理の先進事例の把握、②先進事例の実態把握を、具体的な研究課題に設定した。調査内容は以下の通りである。 ①中国地方5県における低・未利用地の共同管理の先進事例の把握: 2017度に実施した中国5県330旧市区町村へのアンケートで抽出した共同管理44事例の主体組織団体を対象とし、アンケートの追加調査を行った。組織概要、管理・利用実態、管理上の課題などをまとめて、中国5県の地域住民団体による空き家の管理・利用事例の情報を得ることができた。 ②先進事例の実態把握: 2018度は、鳥取県鳥取市鹿野町鹿野(団体名:いんしゅう鹿野まちづくり協議会)の事例について詳細実態調査を実施し、共同管理の現状を把握した。ここでは、複数の空き家を同一の地域コミュニティ団体が管理する事例の実態を整理することができた。 ③共同管理体制の模索段階にある事例の実態把握: 2018度は、鳥取県西伯郡大山町の集落について詳細実態調査を実施し、現状を把握した。土地所有の観点から地区の現況を明らかにした。具体的な内容は、土地所有・利用状況、空き家の現状などである。ここでは、空き家増加の背景とした土地所有からみた空き家の特徴と課題を整理することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初計画では、2018年度は、研究課題③体制構築の検討:共同管理の構築プロセスの分析および課題の抽出に取り組む予定であったが、調査対象地の事前調査に予定以上に時間を要したため、年度始めからの実施には至らない。しかしながら、選定した対象地区において、地域住民や住民主体組織への共同管理への参加意向等を問うアンケート調査を実施することによって、地域住民からの協力を得ながら、共同管理への構築を着実に進めることとする。
|
Strategy for Future Research Activity |
2019年度は、研究課題②:共同管理体制の段階別(維持/強化/構築)事例における成立要件の抽出、および研究課題③:体制構築の検討:共同管理の構築プロセスの分析および課題の抽出に取り組む。研究課題②に関しては、2018年度に続き、鹿野を調査対象地として実施する。そして、研究課題③の研究対象地は、当初想定していた大山寺地区に代えて、2017度より詳細調査を実施した鹿野地区(鳥取)、大山町(鳥取)として準備を進める。大山町において、共同管理の策定・運用の社会実験を視野に入れて、取り組みへの参加意向などを住民アンケート調査より明らかにする。 2020年度は、2019年度に引き続き、研究課題③に取り組む。そして、主体組織・地域住民へのヒアリング調査を通した定性的分析に基づき、体制づくりの際の課題点を抽出し、実験運用する。 以上の研究過程を通して、地方集落で実効性ある集落レベルの、低・未利用地の共同管理手法構築に向けた知見を得る。得られた研究成果は、論文公表にとどまらず、各研究課題で協力を得た関係期間や団体に成果報告として直接配信する。加えて、地域住民との意見交換の場(まちづくりシンポジウムなど)と通して、地域住民に対しても積極的な情報公開に努める。
|
Causes of Carryover |
2018年度は、論文投稿を行わなかったため、計上していた学会誌投稿料が不要になるなどの変更が生じた。2019年度には、論文投稿料として使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)