2019 Fiscal Year Annual Research Report
A study of beta titanium superelastic alloys with small transformation stress change during cyclic deformation
Project/Area Number |
17K14833
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
篠原 百合 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (30755864)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | マルテンサイト / チタン合金 / 形状記憶合金 / ω相 |
Outline of Annual Research Achievements |
β-Ti基形状記憶合金において形成されるω相は,合金の機能劣化や(一部の合金において)擬弾性が発現する温度領域に対して,重要な影響を及ぼしていると考えられる.本年度はバルク試料の測定が可能であるSPring-8 BL04B2にて全散乱実験を行い,得られた全相関関数(total correction function,T(r))からω相のシャッフリング量などの定量評価を試みた. 本測定手法を金属材料に適用した例はわずかであるため,まず,ω相のシャッフリング量についていくつかの知見が得られているTi-Nb合金について検証を行った.前年度に行った予備実験の結果を基に,結晶粒の微細化と配向の抑制を目的とした加工熱処理をインゴットに施した後,試料を切り出し,溶体化を施した.試料形状は直径1mm,長さ10mm程度の円柱状である.溶体化ままの試料について加熱ステージを用いたin-situ測定と,溶体化後に更に熱処理を加えることでisothermal ω相を形成させた試料について室温測定を行った. 全相関関数の解析を行ったところ,溶体化のみを施した試料ではβ相に起因するピークが現れた.一方で,isothermal ω相を形成させた試料では,それ以外の位置にも明瞭なピークが現れたが,シャッフリング量を決定するには至らなかった.試験後の試料を切断し,観察したところ試料の中心部付近でわずかに集合組織が形成されていたことが判明した.シャッフリング量の定量評価には集合組織化の更なる抑制や配向の影響を緩和する条件での測定が必要である.
|
Research Products
(7 results)