• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Diffusion mechanism of hydrocarbons within zeolite in high pressure liquid phase and supercritical fluid

Research Project

Project/Area Number 17K14856
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

中坂 佑太  北海道大学, 工学研究院, 助教 (30629548)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords化学工学 / 反応工学 / 拡散 / ゼオライト / 亜臨界・超臨界流体
Outline of Annual Research Achievements

結晶性アルミノケイ酸塩であるゼオライトは、石油精製・石油化学プロセスにおける重要触媒であり、炭化水素の分子サイズに近いサイズの細孔を有している。ゼオライトの活性点のほとんどがゼオライトの結晶内部に存在することから、反応分子はゼオライト結晶内を拡散し、活性点に到達することで始めて反応が進行する。そのため、ゼオライト結晶内の拡散現象が反応活性や選択性に影響する。実際の化学プロセスにおいて高温高圧の液相や超臨界流体が用いられるにも関わらず、このような反応場におけるゼオライト結晶内の炭化水素の拡散機構に関する情報はほとんどない。本研究では、これまで未解明であった高温高圧液相から亜臨界・超臨界流体下におけるゼオライト触媒内拡散係数測定法の確立とその機構解明を目指し研究を実施した。本研究では、まず定容法による高圧液相、超臨界流体中でのゼオライト結晶内拡散係数測定法を確立した。この測定手法を用い、MFI型および*BEA型のピュアシリカゼオライト、ゼオライト骨格中にAlを有するMFI型およびY型ゼオライトを用いて拡散係数を実測することに成功した。さらに、臨界点付近での流体内における拡散物質の存在状態を分光法により解析することで、拡散機構の検討を実施した。本研究実施により以下の内容が明らかになった。
1)ラマン分光光度計を用いることで高圧液相、超臨界流体中における拡散物質/溶媒混合溶液中の拡散物質濃度を測定可能である。
2)臨界点付近ではゼオライトの細孔内に分子が拡散しづらくなる。
3)これは、臨界点付近で拡散物質/溶媒分子のクラスター化(溶媒和)生じるためであり、ゼオライト細孔内入口部での拡散抵抗が増大し拡散係数が低下したと示唆される。
本研究で得られた知見は、高温高圧の液相や亜臨界・超臨界流体が関わるゼオライト触媒を用いた反応のプロセス設計や触媒設計に貢献するものと期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Conversion of alkylphenol to phenol via transalkylation using zeolite catalysts2018

    • Author(s)
      Yoshikawa Takuya、Umezawa Takahiro、Nakasaka Yuta、Masuda Takao
    • Journal Title

      Catalysis Today

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2018.08.009

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 亜臨界・超臨界条件下における環状炭化水素の ハイシリカゼオライト結晶内拡散機構2019

    • Author(s)
      中坂佑太,中野涼,Xinluona Su,窪田好浩,稲垣怜史,増田隆夫
    • Organizer
      第123回触媒討論会
  • [Presentation] 亜臨界・超臨界流体中でのトルエン,メチルナフタレンのハイシリカゼオライト結晶内拡散係数測定2018

    • Author(s)
      中坂佑太,中野涼,吉川琢也,増田隆夫
    • Organizer
      第48回石油・石油化学討論会
  • [Presentation] Intracrystalline Diffusivity of Methylnaphthalene within Si-beta in Methanol and Cyclohexane Solution2018

    • Author(s)
      Y. Nakasaka, R. Nakano, S. Inagaki, Y. Kubota, T. Yoshikawa, T. Masuda
    • Organizer
      8th Pacific Basin Conference on Adsorption Science and Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] メチルナフタレン類のSi-beta結晶内における液相拡散係数の測定2018

    • Author(s)
      中野涼,渡部岳,吉川琢也,中坂佑太,稲垣怜史,窪田好浩,増田隆夫
    • Organizer
      化学系学協会2018年冬季研究発表会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi