• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Study on Reduction of Reentry Blackout by Surface Catalysis Effect

Research Project

Project/Area Number 17K14871
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高橋 裕介  北海道大学, 工学研究院, 助教 (40611132)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords惑星大気再突入 / 通信ブラックアウト低減化 / 表面触媒性 / プラズマ中の電磁波伝播 / アーク加熱風洞
Outline of Annual Research Achievements

大気再突入時に高温プラズマに包まれた宇宙機が、地上局やデータ中継衛星との通信途絶現象(通信ブラックアウト)に陥ることは大きな問題である。その一方で、再突入機近傍のプラズマ諸量分布や電磁波挙動の正確な予測が難しく、通信ブラックアウト低減に繋がる知見の探索が困難な状況である。したがって、この問題を回避・緩和するために通信ブラックアウト低減化技術は必要である。いま表面触媒性を用いた宇宙機後流プラズマ密度低下を利用することによる通信ブラックアウト低減が提案されている。本研究では表面効果による通信ブラックアウト低減化メカニズムおよび低減化技術の指針を見出すことを目的とする。
最終年度では、地上において再突入時の空力加熱環境を再現するプラズマ風洞(JAXA 1MWアーク加熱風洞)を用いて表面触媒性による低減化を実証した。表面が高触媒材料(銅)と低触媒材料(アルミナ)となる試験模型を用意した。それぞれの模型は送信器を内蔵しており、外部にある受信機と通信を行う。プラズマ風洞の気流は昨年度までの数値的・実験的研究によって明らかになっている。プラズマ風洞を作り出すプラズマ気流の中に試験模型を投入し再突入プラズマにおける通信環境を再現、2つの試験模型による通信状況を比較することによる触媒性による通信ブラックアウトの改善を調べた。この結果、低触媒材料では通信ブラックアウト(通信途絶)が生じるのに対し、高触媒材料では減衰は生じるものの送受信機の通信は継続しており通信ブラックアウトは生じなかった。これによって表面触媒性による通信ブラックアウトの低減が実証された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Aerothermodynamic analysis for deformed membrane of inflatable aeroshell in orbital reentry mission2019

    • Author(s)
      Takahashi Yusuke、Koike Taiki、Oshima Nobuyuki、Yamada Kazuhiko
    • Journal Title

      Aerospace Science and Technology

      Volume: 92 Pages: 858~868

    • DOI

      10.1016/j.ast.2019.06.047

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Study on Mitigation of Reentry Blackout by Surface Catalysis Effects in Arc-Heated Wind Tunnel2020

    • Author(s)
      Hideto Takasawa, Yusuke Takahashi, Nobuyuki Oshima, Hisashi Kihara
    • Organizer
      Aerospace Europe Conference 2020,
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 1MW アーク加熱風洞における触媒再結合反応を用いた通信ブラックアウト低減化通信試験2019

    • Author(s)
      高澤秀人,高橋裕介,大島伸行,木原尚
    • Organizer
      令和元年度宇宙航行の力学シンポジウム
  • [Presentation] 1MWアーク加熱風洞における通信ブラックアウト低減化の数値シミュレーション2019

    • Author(s)
      高澤秀人,高橋裕介,大島伸行,木原尚
    • Organizer
      第33回数値流体力学シンポジウム,
  • [Presentation] アーク加熱風洞における通信ブラックアウト低減化の数値解析2019

    • Author(s)
      高澤秀人,高橋裕介,大島伸行
    • Organizer
      第51回流体力学講演会/第37回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi