• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Role of cross-seeding in the pathogenesis of neurodegenerative disorders

Research Project

Project/Area Number 17K15077
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

徳田 栄一  徳島文理大学, 薬学部, 講師 (00757510)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords筋萎縮性側索硬化症 / マウスモデル / ミスフォールドタンパク質 / プリオン様特性
Outline of Annual Research Achievements

筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、運動ニューロンの脱落により、進行性の筋萎縮をきたす神経変性疾患である。ALSの病因遺伝子としてCu/Zn-superoxide dismutase(SOD1)の変異が同定されており、SOD1変異を伴うALSでは、運動ニューロン内に構造異常を呈したSOD1タンパク質(ミスフォールド体)が蓄積している。近年、神経変性疾患のニューロン内で観察されるミスフォールド型タンパク質は、異常型プリオンタンパク質と類似した性質を有することが指摘されている。つまり、ミスフォールド型タンパク質が構造的な鋳型(シード)となることで、正常型タンパク質のミスフォールディングを誘発する。その結果、ミスフォールド型タンパク質が脳内に異常蓄積し、ニューロン死を引き起こすとする「プリオン仮説」が提唱されている。
そこで本研究課題では、プリオン仮説に基づく変異型SOD1のミスフォールディングメカニズムを検証するために、変異型SOD1が野生型SOD1のミスフォールディングを誘発するか検証した。具体的には、変異型SOD1と野生型SOD1を共発現させたダブルトランスジェニックマウスを作製し、ALS様の運動ニューロン症状、および、運動ニューロン内のミスフォールドSOD1量を免疫組織化学やサンドウィッチELISA法にて解析した。その結果、変異型SOD1の存在によって、野生型SOD1のミスフォールディングが疾患早期から誘発され、さらに、ALS様の運動ニューロン症状(麻痺、および、生存期間の短縮)が憎悪することがわかった。
本研究より、変異型SOD1が野生型SOD1をミスフォールド型へと構造変換させる「プリオン様の性質」を有することが個体レベルにおいても明らかとなった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Cu/Zn-superoxide dismutase forms fibrillar hydrogels in a pH-dependent manner via a water-rich extended intermediate state2018

    • Author(s)
      Fujiwara Noriko、Wagatsuma Michiru、Oba Naoto、Yoshihara Daisaku、Tokuda Eiichi、Sakiyama Haruhiko、Eguchi Hironobu、Ichihashi Motoko、Furukawa Yoshiaki、Inoue Tadashi、Suzuki Keiichiro
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 13 Pages: e0205090

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0205090

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A copper-deficient form of mutant Cu/Zn-superoxide dismutase as an early pathological species in amyotrophic lateral sclerosis2018

    • Author(s)
      Tokuda Eiichi、Nomura Takao、Ohara Shinji、Watanabe Seiji、Yamanaka Koji、Morisaki Yuta、Misawa Hidemi、Furukawa Yoshiaki
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Basis of Disease

      Volume: 1864 Pages: 2119~2130

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2018.03.015

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Neuroprotection of metallothionein in ALS-SOD1 is mediated via an endocytic receptor Megalin2019

    • Author(s)
      Tokuda Eiichi
    • Organizer
      1st International Mini Symposium on Metal in ALS
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Wild-type SOD1 is misfolded in cerebrospinal fluid of sporadic ALS2018

    • Author(s)
      Furukawa Yoshiaki, Tokuda Eiichi, Ohara Shinji, Fujiwara Noriko
    • Organizer
      29th International Symposium on ALS/MND
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症 (Amyotrophic Lateral Sclerosis; ALS) と Cu、Zn、そして misfolding2018

    • Author(s)
      小野真一、徳田栄一
    • Organizer
      メタルバイオサイエンス研究会2018
    • Invited
  • [Presentation] A misfolding mechanism of Cu/Zn-superoxide dismutase under oxidative conditions of amyotrophic lateral sclerosis2018

    • Author(s)
      Anzai Itsuki, Tokuda Eiichi, Mukaiyama Atsushi, Akiyama Shuji, Furukawa Yoshiaki
    • Organizer
      9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Conformational dependent toxicity of Cu/Zn-superoxide dismutase in Caenortabditis elegans2018

    • Author(s)
      Toba Ayano, Tokuda Eiichi, Furukawa Yoshiaki
    • Organizer
      9th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 筋萎縮性側索硬化症に見られるSOD1タンパク質の凝集を抑制するメカニズム2018

    • Author(s)
      松本響佳, 中村滉平, 徳田栄一, 古川良明
    • Organizer
      第18回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] システイン残基の酸化が促進するSOD1タンパク質のミスフォールディング2018

    • Author(s)
      安齋樹, 徳田栄一, 古川良明
    • Organizer
      第18回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] SOD1タンパク質への銅イオン供給に金属シャペロンCCSが果たす役割2018

    • Author(s)
      羽飼友昭, 福岡真実, 徳田栄一, 古川良明
    • Organizer
      第18回日本蛋白質科学会年会
  • [Presentation] 運動ニューロン疾患ALSにおけるミスフォールドタンパク質のプリオン様特性:現状と今後の展望2018

    • Author(s)
      徳田栄一, Marklund Stefan, 古川良明
    • Organizer
      日本薬学会138年会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi