• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of a mechanism of gonad regeneration process in Yesso scallop throughout the annual reproductive cycle

Research Project

Project/Area Number 17K15317
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

長澤 一衛  東北大学, 農学研究科, 助教 (50794236)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords二枚貝 / ホタテガイ / 生殖細胞 / vasa / piwi / nanos / 生殖細胞 / 精原幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、分子マーカーにより未分化生殖細胞を同定することで、産卵を終えたホタテガイ成貝の生殖巣が翌年の産卵に向かってどのように再形成されるのかを研究した。2017年度はvasaおよびpiwi1, 2を同定し、これらのmRNAとタンパク質を可視化することで生殖細胞を検出した。2018年度は上記に加え、nanos1, 3およびoctのmRNAとタンパク質の可視化による生殖細胞の検出を試みた。精巣を解析した結果、vasa mRNA陽性の精原細胞のうち、一部の生殖細胞集団においてのみnanos3 mRNA陽性の細胞集団が存在することが明らかになった。よってこれらnanos3陽性の生殖細胞集団が成貝の生殖巣において未分化な細胞集団であることが示唆された。
さらに本研究では、フローサイトメトリーによるホタテガイ血球集団の細分化を試みた。これまでの解析から、ホタテガイ血球がvasa mRNAを発現していること確認していたため、生殖細胞に近い性質を有する細胞集団が血球中に存在するか否かの検証を行った。まず細胞の形態的特徴を利用した分画化を試みるため、生きたホタテガイ血球をSYBRとPIで核染色してフローサイトメトリーに供した。その結果、蛍光強度や細胞の直径、内部構造の複雑さから分離できるポピュレーションは確認できず、ホタテガイの血球集団は非常に均一な性質の形態的特徴を有する集団であることが明らかとなった。そのため明瞭な血球細胞集団の分画化および生殖細胞マーカーを発現する集団の特定には、Hoechst 33258等、種々の核染色試薬の検討することで、血球集団の分画化できる手法の開発が必要であると考えられた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Molecular identification of steroidogenesis-related genes in scallops and their potential roles in gametogenesis2019

    • Author(s)
      Thitiphuree Tongchai、Nagasawa Kazue、Osada Makoto
    • Journal Title

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      Volume: 186 Pages: 22~33

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jsbmb.2018.09.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ホタテガイ2018

    • Author(s)
      長澤 一衛、尾定 誠
    • Journal Title

      Comparative Endocrinology

      Volume: 44 Pages: 54~57

    • DOI

      https://doi.org/10.5983/nl2008jsce.44.54

  • [Presentation] 二枚貝類の多分化能を有する細胞集団の探索2019

    • Author(s)
      長澤一衛・Mariia Mokrina・吉田浩隆・金森誠・尾定 誠
    • Organizer
      平成31年度日本水産学会春季大会
  • [Presentation] ホタテガイの未分化生殖細胞、性分化と血球に関する解析2018

    • Author(s)
      長澤一衛・Tongchai Thitiphuree・吉田浩隆・尾定誠
    • Organizer
      平成30年度青函水産試験研究交流会議
  • [Presentation] ホタテガイの性分化過程と性の可塑性の解析:生殖巣におけるdmrt2とfoxl2の発現解析2018

    • Author(s)
      長澤一衛・Tongchai Thitiphuree・尾定 誠
    • Organizer
      第43回日本比較内分泌学会大会およびシンポジウム
  • [Presentation] ホタテガイの未分化生殖細胞に発現するnanos遺伝子の発現解析2018

    • Author(s)
      吉田浩隆・長澤一衛・尾定 誠
    • Organizer
      第43回日本比較内分泌学会大会およびシンポジウム
  • [Presentation] ホタテガイにおけるPiwi およびVasaタンパク質の局在2018

    • Author(s)
      長澤一衛・尾定 誠
    • Organizer
      平成30年度日本水産学会春季大会
  • [Presentation] ホタテガイの未分化生殖細胞に発現するnanos 遺伝子の発現解析2018

    • Author(s)
      吉田浩隆・長澤一衛・尾定 誠
    • Organizer
      平成30年度日本水産学会春季大会
  • [Presentation] マーカー分子を利用した水産生物における生殖細胞の可視化2018

    • Author(s)
      長澤一衛
    • Organizer
      日本水産学会東北支部 受賞講演
    • Invited
  • [Presentation] 二枚貝類の繁殖生理機構~ホタテガイの性と生殖細胞について~2018

    • Author(s)
      長澤一衛
    • Organizer
      第55回東北大学農学カルチャー講座
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi