• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Medicinal chemistry on cyclic dinucleotides as immunotherapeutic agents.

Research Project

Project/Area Number 17K15481
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

田良島 典子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学域), 助教 (90755183)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords環状ジヌクレオチド類 / STING / がん免疫療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では第4のがん治療法として注目を集める「がん免疫療法」を推進する新たなアプローチとして、環状ヌクレオチド類をシードとした創薬化学研究によりSTINGアゴニストを創製することを目的とする。これにより既存の「がん免疫療法」の中心を担う抗体医薬ではなく、化合物を中心とした「がん免疫療法」の実現に貢献する。
2018年度は、前年度に反応条件を最適化した申請者独自の環状ジヌクレオチド類合成法を基盤として、細菌類における環状ジヌクレオチド類の生合成経路に着目した新しいアナログの獲得に成功した。さらに得られたアナログは、前年度に樹立した培養細胞系によるSTINGアゴニスト活性評価法において、天然型の環状ジヌクレオチドの1つであるbis-(3’,5’)-cyclic di GMP (c-di-GMP) と同程度のSTINGアゴニスト活性を有することが示された。当該アナログは「がん免疫療法」に貢献する新規STINGアゴニストとしてだけでなく、細菌類のエピジェネティク遺伝子発現調節を担う重要なメディエーター分子としての可能性が示唆されており、今後より一層の研究発展が期待できる。また、前年度に開発した環状ジヌクレオチドのリン酸ジエステル部プロドラッグ型アナログについても、より生体内安定性の高いアナログの創出に成功した。
また、環状ジペプチドを基本骨格とした非リン酸部含有アナログ4種の合成を達成し、STINGアゴニスト活性を評価した。現在、観察された各アナログのアゴニスト活性について、分子モデリングを交えた構造活性相関解析を実施中である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Ribavirin-related compounds exert in vitro inhibitory effects toward rabies virus2018

    • Author(s)
      Anindita Paulina D.、Sasaki Michihito、Okada Kazuma、Ito Naoto、Sugiyama Makoto、Saito-Tarashima Noriko、Minakawa Noriaki、Shuto Satoshi、Otsuguro Satoko、Ichikawa Satoshi、Matsuda Akira、Maenaka Katsumi、Orba Yasuko、Sawa Hirofumi
    • Journal Title

      Antiviral Research

      Volume: 154 Pages: 1~9

    • DOI

      10.1016/j.antiviral.2018.03.011

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Unnatural Base Pairs for Synthetic Biology2018

    • Author(s)
      Saito-Tarashima Noriko、Minakawa Noriaki
    • Journal Title

      Chemical and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 66 Pages: 132~138

    • DOI

      10.1248/cpb.c17-00685

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthesis and biological potential of modified cyclic dinucleotides2019

    • Author(s)
      Noriko Saito-Tarashima, Noriaki Minakawa
    • Organizer
      Asian International Symposium The 99th CSJ Annual Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 4’-チオ核酸により構成されるセントラルドグマの構築2019

    • Author(s)
      田良島典子、松尾礼子、南川典昭
    • Organizer
      日本薬学会 第139年会
  • [Presentation] RNA結合タンパク質捕捉のためのヌクレオシド型ケミカルプローブの開発研究2018

    • Author(s)
      山田真由、和田知也、田良島典子、南川典昭
    • Organizer
      日本核酸医薬学会 第57回中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 亜リン酸の段階的活性化に基づく環状ジヌクレオチド類合成法の開発2018

    • Author(s)
      熊埜御堂優介、田良島典子、井形陽佑、山口直記、南川典昭
    • Organizer
      第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会
  • [Presentation] 抗デングウイルス活性を有するイミダゾールヌクレオシド類の開発研究2018

    • Author(s)
      中村元紀、岡野祐貴、黒沢まどか、田良島典子、日柴喜隆行、加藤文博、渡辺匡史、藤室雅弘、南川典昭
    • Organizer
      第57回日本薬学会・薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
  • [Presentation] Development and Evaluation of Photoresponsive DNA Prism with Nucleic Acid Medicine2018

    • Author(s)
      Seigi Yamamoto, Noriko Saito-Tarashima, Naoshi Yamazaki, Tatsuya Fukuta, Kentaro Kogure, Noriaki Minakawa
    • Organizer
      The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Creation of a puDDD: pyAAA H-bonding base pair in DNA oligonucleotide2018

    • Author(s)
      Koki Matsumoto, Noriko Saito-Tarashima, Noriaki Minakawa
    • Organizer
      The 45th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 抗デングウイルス化合物の探索2018

    • Author(s)
      黒澤まどか、日紫喜隆行、加藤文博、岡野裕貴、田良島典子、南川典昭、渡部匡史、藤室雅弘
    • Organizer
      第66回日本ウイルス学会学術集会
  • [Presentation] mRNAの構造変化を誘起するヌクレオチド誘導体の創製 -c-di-4’-thioAMPの合成とリボスイッチに対する結合親和性評価-2018

    • Author(s)
      田良島典子、井形陽佑、白石和人、古川和寛、南川典昭
    • Organizer
      日本核酸医薬学会 第4回年会
  • [Presentation] mRNAの構造変化を誘起する中分子化合物の創製 -c-di-4’-thioAMPの合成とリボスイッチに対する結合親和性評価-2018

    • Author(s)
      田良島典子、井形陽佑、白石和人、古川和寛、南川典昭
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会 第13回年会
  • [Book] Four-hydrogen-bonding base pairs in oligonucleotides: design, synthesis and properties, Synthesis of Therapeutic Oligonucleotides2018

    • Author(s)
      Noriko Saito-Tarashima, Akira Matsuda, Noriaki Minakawa
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-13-1911-2
  • [Book] RNA bioisoster: Chemistry and properties of 4’-thioRNA and 4’-selenoRNA, Synthesis of Therapeutic Oligonucleotides2018

    • Author(s)
      Noriaki Minakawa, Akira Matsuda, Noriko Saito-Tarashima
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-13-1911-2
  • [Book] CSJ Current Review 生命機能に迫る分子化学、第16章 化学修飾DNAを利用したRNAi創薬2018

    • Author(s)
      田良島典子、南川典昭
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      化学同人
    • ISBN
      978-4759813906

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi