2019 Fiscal Year Annual Research Report
Analysis of the relationships between cellular senescence-specific genes and organismal aging
Project/Area Number |
17K15595
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
長野 太輝 神戸大学, バイオシグナル総合研究センター, 助手 (00759988)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 細胞老化 / マクロピノサイトーシス / 活性酸素種 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では細胞老化と個体老化との関連を解析することを目指して、申請者が独自に同定した老化関連遺伝子の機能解析を行った。本年度はLymphocyte Antigen 6 family member D(LY6D)が老化細胞に空胞形成を誘導する機構について解析を行い、LY6Dががん遺伝子Rasを介してPI3Kを活性化することが空胞形成に必要であることを見出した。また前年度までに得ていた、LY6Dが老化細胞に空胞形成を誘導することで生存を促進するという現象ががん細胞だけでなく正常細胞の老化時にも見られることが明らかとなった。以上の結果は第42回日本分子生物学会年会で発表するとともに、国際誌に論文を投稿し、現在改訂作業を行っている段階である。 また期間全体ではLY6Dに加え、同じく独自に同定した老化関連遺伝子であるプロリン脱水素酵素(PRODH)およびDアミノ酸酸化酵素(DAO)の機能解析を行い、両者とも細胞老化時に発現量が増加し、活性酸素種の産生を介して老化誘導を促進するという結果を得た。さらにDAOの酵素活性は発現量だけでなく、補酵素であるフラビンアデニンジヌクレオチド(FAD)の細胞内濃度によっても制御されているという結果も得ている。FADの前駆物質であるリボフラビンの輸送体であるSLC52A1も老化時に発現上昇する遺伝子として以前に申請者が同定していることから、上記の老化関連遺伝子間の相互作用も明らかになりつつあると言える。PRODHに関する研究はJournal of Cell Science誌にて、DAOに関する研究はLife Science Alliances誌にて論文を発表した。以上の結果は細胞老化を誘導する分子メカニズムの解明および老化細胞の特性の理解を促進し、今後の老化研究の発展につながると考えられる。
|
Research Products
(3 results)