• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Clarification of endothelium activating mechanism regulated by AKAP12 and therapeutic application for metastasis

Research Project

Project/Area Number 17K15622
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

村松 昌  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 助教 (50568946)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords転移抑制遺伝子 / 血行性転移 / 血管内皮細胞 / 接着分子発現機構 / 線維芽細胞 / SASP
Outline of Annual Research Achievements

血液中の癌細胞が転移先臓器の血管内皮細胞に接着して血管外へ浸潤することは、転移成立に至要なステップである。転移先となる遠隔臓器では、様々な外因性要因による遺伝子発現の変化(欠損や変異)によって血管の恒常性が破綻し、転移促進性の微小環境が形成されるが、これには細胞内外からのシグナルによる血管内皮細胞の活性化が必須である。本研究の対象分子であるAKAP12は細胞内足場タンパク質であり、その分子内の様々なシグナル伝達分子との結合領域を介して時空間的な細胞内シグナルの調節を行う。
本研究計画によって、申請者はAKAP12欠損(Akap12-/-)マウスを用いた肺転移モデルの解析から、肺組織におけるAKAP12の欠損が血管内皮細胞の活性化を誘導して転移を促進するという研究結果を得た。また、転移促進に寄与する微小環境の形成機構として「血管内皮細胞上の接着分子発現誘導」と「線維芽細胞の細胞老化性分泌による血管内皮細胞の活性化」が、AKAP12によって制御されていることを明らかにした。さらに踏み込んだ実験では、血管内皮細胞と線維芽細胞それぞれにおけるAKAP12の機能を細胞内シグナル伝達のレベルでの解析を組織から単離してきた初代培養細胞を用いた実験によって解明した。その結果として、AKAP12はがん遺伝子SrcとStat3の不活性化を介した線維芽細胞からの内皮活性化因子VEGFの分泌抑制と、内皮細胞における接着分子E-セレクチンの発現抑制を担っていることが解った。以上の結果から、AKAP12が欠損もしくは発現が低下した転移先臓器では、線維芽細胞と血管内皮細胞が活性化して転移が促進されるという新たなメカニズムが明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Loss of Endogenous HMGB2 Promotes Cardiac Dysfunction and Pressure Overload-Induced Heart Failure in Mice2019

    • Author(s)
      Sato Michio、Miyata Keishi、Tian Zhe、Kadomatsu Tsuyoshi、Ujihara Yoshihiro、Morinaga Jun、Horiguchi Haruki、Endo Motoyoshi、Zhao Jiabin、Zhu Shunshun、Sugizaki Taichi、Igata Kimihiro、Muramatsu Masashi、Minami Takashi、Ito Takashi、Bianchi Marco E、Mohri Satoshi、Araki Kimi、Node Koichi、Oike Yuichi
    • Journal Title

      Circulation Journal

      Volume: 83 Pages: 368~378

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0925

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] SSeCKS/Akap12 suppresses metastatic melanoma lung colonization by attenuating Src-mediated pre-metastatic niche crosstalk2018

    • Author(s)
      Muramatsu Masashi、Akakura Shin、Gao Lingqiu、Peresie Jennifer、Balderman Benjamin、Gelman Irwin H.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 33515-33527

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26067

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Defensive effect of microRNA-200b/c against amyloid-beta peptide-induced toxicity in Alzheimer's disease models2018

    • Author(s)
      Higaki Sayuri、Muramatsu Masashi、Matsuda Akio、Matsumoto Kenji、Satoh Jun-ichi、Michikawa Makoto、Niida Shumpei
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 13 Pages: e0196929

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0196929

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Down Syndrome Critical Region (DSCR)-1 in endothelial cells controls tumor angiogenesis and pulmonary tumor metastasis2018

    • Author(s)
      村松昌
    • Organizer
      日本癌学会学術総会
  • [Presentation] NFAT-DSCR-1 signal regulates vascular integrity2018

    • Author(s)
      Muramatsu Masashi
    • Organizer
      16th Korea-Japan Joint Symposium of Vascular Biology
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 熊本大学生命資源研究・支援センター分子血管制御分野HP

    • URL

      http://irda-vascular.kuma-u.jp/

  • [Remarks] 熊本大学薬学部/大学院薬学教育部 受賞・活動歴

    • URL

      http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/awards_activities/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi