• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

IL-11 is a novel marker of stromal fibroblasts that promote tumors in a murine model of colitis-associated cancer

Research Project

Project/Area Number 17K15626
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

仁科 隆史  東邦大学, 医学部, 助教 (50598365)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywordsレポーターマウス / 大腸癌 / IL-11 / サイトカイン / 間質細胞
Outline of Annual Research Achievements

代表者は予備的研究から大腸癌促進に働くサイトカインIL-11 が癌細胞ではなく、その周囲に存在する間質細胞で特異的に産生されていることを見出した。本年度では、いまだ不明な癌関連間質細胞の制御機構を明らかにするためにIL-11を産生する間質細胞の特性と機能的役割を明らかにすることを目的に、研究計画に沿い以下の2項目に着目して解析を行った。

(1: 大腸癌時におけるIL-11産生癌間質細胞の特性の解明) 腫瘍形成に関わるIL-11の産生細胞を同定するために、我々が樹立したIL-11 レポーターマウスを用いて大腸癌モデルを作製し、in vivo でIL-11 産生細胞の同定を昨年度までに行った。その結果が、実際にヒト病理所見と一致するかを、ヒト大腸癌検体(大腸腺腫、早期癌、進行癌)をもちいて免疫組織学的解析を行った。その結果、腫瘍間質領域でIL-11の発現が確認され、マウスモデルの結果と相関した細胞分化マーカーの発現が見られる事が分かった。また、進行に伴って、IL-11産生細胞が増大することが示された。

(2: 大腸癌におけるIL-11 産生機構の解明) どのようにしてIL-11の産生が誘導されているかを明らかにするために、IL-11の発現を抑制できる阻害剤の探索を行った結果、ある阻害剤を用いた場合に、IL-11の発現が腫瘍部で減少することが示された。そして、その際に、腫瘍細胞の細胞増殖の減少、細胞死亢進が認められた。また、これらの解析を進めるために、IL-11の機能を抑制する中和抗体の樹立に成功した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] ミシガン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ミシガン大学
  • [Journal Article] A murine model of acute lung injury identifies growth factors to promote tissue repair and their biomarkers.2019

    • Author(s)
      Kurosawa T, Miyoshi S, Yamazaki S, Nishina T, Mikami T, Oikawa A, Homma S, Nakano H.
    • Journal Title

      Genes to Cells.

      Volume: 24 Pages: 112-125

    • DOI

      10.1111/gtc.12659.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of and characterization of anti-IL-11 antibodies using newly established Il11-deficient mice.2018

    • Author(s)
      Deguchi Y, Nishina T, Asano K, Ohmuraya M, Nakagawa Y, Nakagata N, Sakuma T, Yamamoto T, Araki K, Mikami T, Tanaka M, Nakano H.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 505 Pages: 453-459

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.09.128.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インターロイキン(IL)-11は大腸癌形成を促進するstromal fibroblastsのマーカーとなる2018

    • Author(s)
      仁科隆史、出口裕、竹田若水、中野裕康
    • Organizer
      第27回日本Cell Death学会 学術集会
    • Invited
  • [Presentation] IL-11 is a novel marker of stromal fibroblasts that promote tumors in a murine model of colitis-associated cancer2018

    • Author(s)
      Takashi Nishina, Yutaka Deguchi, Wakami Takeda, Tetuo Mikami, Hiroyasu Nakano
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Analysis of Interleukin-11-producing cells in a colitis-associated cancer model using IL-11 reporter mice2018

    • Author(s)
      Takashi Nishina, Yutaka Deguchi, Wakami Takeda, Tetsuo Mikami, Hiroyasu Nakano
    • Organizer
      2nd. Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 家族性大腸腺腫症モデルマウスにおけるインターロイキン-11産生細胞の解析2018

    • Author(s)
      竹田 若水, 仁科 隆史, 出口 裕, 西山 千春, 中野 裕康
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 家族性大腸腺腫症モデルマウスにおけるインターロイキン-11 産生細胞の解析2018

    • Author(s)
      竹田 若水、仁科 隆史、出口 裕、西山 千春、中野 裕康
    • Organizer
      平成30年度研究ブランディング事業リトリート
  • [Presentation] RIPK3-dependent necroptosis of intestinal epithelial cells results in RORgt+ innate lymphoid cell-dependent lethal ileitis2018

    • Author(s)
      Shindo R., Ohmuraya M., Komazawa-Sakon S., Miyake S., Yamazaki S., Nishina T., Pasparakis M., Araki K., Nakano H.
    • Organizer
      2nd. Australia-Japan Meeting on Cell Death
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 東邦大学医学部 生化学講座

    • URL

      http://tohobiochemi.jp/index.html

  • [Remarks] Researchmap 仁科 隆史

    • URL

      https://researchmap.jp/N_Takashi/?lang=japanese

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi