• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

The role of hypermethylated homeobox gene IRX4 in pancreatic tumorigenesis in

Research Project

Project/Area Number 17K15661
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

顧 兆悌  東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師 (40451520)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords癌 / ゲノム / 遺伝子 / 発現制御 / 膵癌 / IRX4 / DNAメチル化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、膵癌の高度メチル化遺伝子として同定したIRX4(Iroquois homeobox 4)遺伝子について、1)IRX4発現回復の癌細胞に与える影響、2)癌化におけるIRX4メチル化や発現変化の詳細な解析により膵癌形成過程におけるIRX4高度メチル化の役割を明らかにすることを目的とした。
IRX4はホメオボックス遺伝子であるため、平成30年度は、IRX4発現の有無による遺伝子発現の変化をマイクロアレイで解析した。2種の膵癌細胞株、PK-1、PK-9のTetリプレッサー発現細胞株(親株)とそれらの細胞株から派生するIRX4発現誘導細胞株のテトラサイクリン投与前後の細胞からRNAを調製し、ラベル化cRNAのマイクロアレイスライドへのハイブリダイゼーションにより転写因子IRX4の下流に位置する遺伝子を網羅的に探索した。その結果、CRYAB、CD69、IL32など癌抑制活性を有する複数の遺伝子がIRX4発現に伴って発現上昇することを見出した。これらの遺伝子の発現ベクターを作製し、PK1、PK9細胞へのトランスフェクション後、コロニー形成能を検討したところ、3つの遺伝子すべてでベクタートランスフェクションに比べ、コロニー形成能の著しい抑制効果が見られた。また、昨年度の研究によりPK-1、PK-9膵癌細胞株はIRX4発現誘導により細胞増殖が著しく阻害され、その原因としてアポトーシスが引き起こされていることが明らかとなった。これらの結果は、膵癌におけるIRX4の高度メチル化、発現抑制はCRYAB、CD69、IL32など癌抑制活性を有する複数の遺伝子を介して、膵癌細胞の増殖に影響を及ぼす可能性を示唆した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] IRX4, a hypermethylated gene in pancreatic cancer, regulates expression of a subset of cancer-related genes2018

    • Author(s)
      福重真一、Zhaodi Gu、堀井明
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Remarks] Department of Molecular Pathology

    • URL

      http://www.molpath.med.tohoku.ac.jp

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi