2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of recombinant toxoid vaccines targeting B-subunit against Shiga toxins
Project/Area Number |
17K15687
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
玉城 志博 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 助教 (00720822)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 志賀毒素 / EHEC / AB5型毒素 / トキソイドワクチン / 分子デザイン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では、AB5型毒素の一つである志賀毒素(Stx)に対するヒト用トキソイドワクチンを構築する。Stxの1型(Stx1)および2型(Stx2)のB鎖(Stx1BおよびStx2B)を連結させることにより、一つのタンパク質性抗原でStx1およびStx2両方の毒素に対応できるトキソイドワクチンを開発する。 連結型ワクチン抗原(Stx1B-Stx2BおよびStx2B-Stx1B)において、連結する順番が異なるだけでStx1およびStx2毒素に対するワクチン機能に差があることが分かっている。そこで、この原因を検証するため、Stx1BおよびStx2B自体の5量体安定性について解析することにした。グルタルアルデヒドによる架橋効率や動的光散乱法(DLS)、示差走査熱量測定法(DSC)を用いて解析した結果、Stx2B5量体分子はStx1B5量体分子より分子的揺らぎが大きいことが示唆された。また、コイルドコイルタンパク質COMPを結束分子としてそれぞれのB鎖のC末端(StxB-COMP)またはN末端(COMP-StxB)に融合させた結果、B鎖のどの末端側にCOMPを融合させるかにより、B鎖5量体の安定性に大きな影響を与えることが分かった。 次に、AB5型毒素のB鎖多重連結型トキソイドワクチン開発を目指し、コレラ毒素(CT)のB鎖(CTB)とStxBを連結させたコンストラクト構築した(StxB-CTBおよびCTB-StxB)。これらコンストラクトをこれまでと同様に大腸菌で発現させ、その生化学的解析をした結果、StxB-StxB連結型と同じく、StxBおよびCTBの連結する順番が異なるだけで、それぞれの受容体であるGb3およびGM1に対する結合能が異なることが分かった。以上のことから、B鎖(多重)連結型ワクチン開発において、B鎖を連結させる順番が重要なファクターであることが示唆された。
|
Research Products
(2 results)