• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Molecular mechanism of HDL diversification and its effect on the character and function

Research Project

Project/Area Number 17K15771
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

大川 龍之介  東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教 (50420203)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2019-03-31
Keywords高比重リポタンパク / 多様化 / 粥状動脈硬化
Outline of Annual Research Achievements

高比重リポタンパク(HDL)の多様化に関わる分子機構およびその性質・機能ヘの影響を調べるために,以下の検討を行った.
I.HDLと各リポタンパクおよび細胞間におけるタンパクおよび脂質転送
1.HDLとリポタンパク間の各種タンパクの転送
超低比重リポタンパク(VLDL)とHDLを反応させると,VLDL中に含まれる複数のアポリポタンパクがHDLへ転送された.また,これらの転送は,HDL3の中で比較的大きな粒子に,HDL2には均等に転送されることが明らかになった.さらに,この転送は,コレステロールエステル転送タンパクの作用によらないことを確認した.また逆にHDLから抗酸化能を有するパラオキソナーゼIがLDLに転送されることを以前われわれは報告したが,今回の研究により,LDLの機能を変化させることを見出した.
2.各種細胞(肝細胞,赤血球,血管内皮細胞)によるHDLの修飾およびその性質・機能への影響
各種サイトカインを用いたヒト肝癌由来細胞株から血清アミロイドA(SAA)が分泌される最適な条件を確立した.この条件のもと,培養上清を解析したところ,分泌されたSAAは脂質を伴うこと,apoA-Iと共存していることが示唆された.実際に炎症性疾患患者のHDLを解析したところ,炎症の増大に伴いHDLに構造に変化が表れていることを見出した.さらにHDLの構造に変化がないにも関わらず,HDLコレステロール測定には影響がないことが判明した.赤血球によるHDLへの影響に関しては,赤血球はHDLのコレステロール含有量を変化させるが,HDLの粒子サイズや電荷には大きな変化をもたらさないことが明らかになった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成29年度分の研究予定のHDLと各リポタンパクおよび細胞間のタンパク転送は予定通り遂行し,いくつかの知見を得られた.血管内皮細胞に関しては良い結果を得られていないが,その代わり,平成30年度予定の修飾HDLの構造・機能の解析の一部を遂行することができた.

Strategy for Future Research Activity

様々な多様化および修飾HDLが産生されることを明らかにすることができたため,計画通り,これらの性質や機能の変化について追及していく.具体的には,SAAを取り込んだHDLの構造(in vitro,in vivo),断片化apoA-Iを含有したHDL,赤血球によって修飾を受けたHDL,パラオキソナーゼ含有LDLなどの構造・機能を解析していく予定であり,予定通り研究を遂行できるものと考えている.

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Validation and application of a novel cholesterol efflux assay using immobilized liposomes as a substitute for cultured cells2018

    • Author(s)
      Horiuchi Yuna、Lai Shao-Jui、Yamazaki Azusa、Nakamura Ayaka、Ohkawa Ryunosuke、Yano Kouji、Kameda Takahiro、Okubo Shigeo、Shimano Shitsuko、Hagihara Michio、Tohda Shuji、Tozuka Minoru
    • Journal Title

      Bioscience Reports

      Volume: 38 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1042/BSR20180144

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Measurement of plasma choline in acute coronary syndrome: importance of suitable sampling conditions for this assay2018

    • Author(s)
      Ohkawa Ryunosuke、Kurano Makoto、Sakai Noboru、Kishimoto Tatsuya、Nojiri Takahiro、Igarashi Koji、Hosogaya Shigemi、Ozaki Yukio、Dohi Tomotaka、Miyauchi Katsumi、Daida Hiroyuki、Aoki Junken、Okubo Shigeo、Ikeda Hitoshi、Tozuka Minoru、Yatomi Yutaka
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23009-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アポリポタンパクE含有高比重リポタンパクの性状・機能の解析.2018

    • Author(s)
      堀内 優奈,大川 龍之介,生駒 勇人,賴 劭睿,矢野 康次,吉本 明,戸塚 実.
    • Organizer
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
  • [Presentation] Cholesterol efflux capacity of apoE-containing HDL.2017

    • Author(s)
      Horiuchi Y., Ohkawa R., Ikoma H., Lai SJ., Yano K., Tozuka M.
    • Organizer
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of oxidized LDL and HDL on monocyte chemotactic protein-1 secretion of HUVEC.2017

    • Author(s)
      Nakamura A., Ohkawa R., Yano K., Kameda T., Tozuka M.
    • Organizer
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of myeloperoxidase oxidation and N-homocysteinylation of HDL on its endothelial repair function.2017

    • Author(s)
      Kameda T., Ohkawa R., Nakamura A., Horiuchi Y., Yamazaki A., Lai SJ., Tozuka M.
    • Organizer
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Difference between sphingosine 1-phosphate and dihydrosphingosine 1-phosphate in their preference to HDL or albumin2017

    • Author(s)
      Mishima Y., Kurano M., Kobayashi T., Nishikawa M., Ohkawa R., Tozuka M., Yatomi Y.
    • Organizer
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Glycation of apolipoprotein M attenuated its capacity to bind sphingosine 1-phosphate.2017

    • Author(s)
      Tamaki K., Kurano M., Mishima Y., Nojiri T., Ohkawa R., Minoru T., Yatomi Y.
    • Organizer
      29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine (WASPaLM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 炎症の程度が高比重リポタンパクの性状に及ぼす影響.2017

    • Author(s)
      南部 真由,大川 龍之介,島野 志都子,山崎 あずさ,萩原 三千男,東田 修二,戸塚 実.
    • Organizer
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
  • [Presentation] アポリポタンパクC-II(apoC-II)のリポタンパク間転送の解析.2017

    • Author(s)
      山崎 あずさ,大川 龍之介,堀内 優奈,吉本 明,矢野 康次,戸塚 実.
    • Organizer
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
  • [Presentation] 酵素サイクリング法を用いた高感度コレステロール測定法.2017

    • Author(s)
      五十嵐 好,大川 龍之介,矢野 康次,堀内 優奈,戸塚 実.
    • Organizer
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
  • [Presentation] 血清アミロイドAの高比重リポタンパクへの結合特性の解析.2017

    • Author(s)
      藤井 祐葵,大川 龍之介,佐藤 恵美,島野 志都子,戸塚 実.
    • Organizer
      第12回日本臨床検査教育学会学術大会
  • [Presentation] 動脈硬化と脂質検査-バイオマーカー探索を目標にした高比重リポタンパクの機能研究-.2017

    • Author(s)
      亀田 貴寛,大川 龍之介,戸塚 実.
    • Organizer
      第49回日本臨床検査自動化学会.
    • Invited
  • [Presentation] アポリポタンパクE含有高比重リポタンパクのコレステロール引き抜き能の評価.2017

    • Author(s)
      堀内 優奈,大川 龍之介,生駒 勇人,賴 劭睿,矢野 康次,戸塚 実.
    • Organizer
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
  • [Presentation] apoB-depleted plasmaのコレステロール引き抜き能は高比重リポタンパクのそれを反映するか.2017

    • Author(s)
      堀内 優奈,大川 龍之介,増山 みさき,渡部 芽以,吉本 明,賴 劭睿,大久保 滋夫,戸塚 実
    • Organizer
      第28回生物試料分析科学会年次学術集会.
  • [Presentation] バイオマーカー探索を目標にした高比重リポタンパクの機能研究.2017

    • Author(s)
      大川 龍之介,戸塚 実.
    • Organizer
      第73回 日本臨床検査医学会 関東・甲信越支部例会.
    • Invited
  • [Remarks] 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 先端分析検査学 ホームページ

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/gradh/alc/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi