• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Understanding the Mechanisms by Which Taurine Mitigates the Radiation-Induced Cellular Damages

Research Project

Project/Area Number 17K15809
Research InstitutionSuzuka University of Medical Science

Principal Investigator

山下 剛範  鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 准教授 (10410937)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsタウリン / タウリントランスポーター / TNF-α
Outline of Annual Research Achievements

放射線による細胞損傷は、活性酸素種(ROS)産生に関連する。ROSの産生は、NF-κBの活性化によるTNF-α、IL-などの炎症性サイトカインが原因である炎症に基づくプロセスを含むことが知られている。
本研究は、放射線による細胞損傷をタウリンが調節する分子機構を明らかにするという観点より、放射線誘導性炎症関連因子であるTNF-αおよびNF-κBがタウリントランスポーター発現を調節するのかを検討した。
令和1年度は、1) 放射線曝露モデルマウスにタウリンを投与しTNF-αとタウリントランスポーター発現に与える変化を検証する。2) 放射線曝露後のタウリン投与によりNF-κBとタウリントランスポーター発現に与える変化を検証する。以上2点によりTauT発現の量的変化と放射線による細胞損傷緩和に与える影響を明らかにすべく、マウスを用いて病理組織学的分析を行った。
放射線曝露後のタウリン投与によりTNF-α発現は抑制された。しかしNF-κB発現には大きな変化が認められなかった。このことからタウリンは、小腸でのTNF-αの発現を抑制することにより、放射線誘導性細胞損傷を緩和する可能性が示唆された。さらにこの発現増加抑制は先に得られた放射線曝露によるタウリン局在およびタウリントランスポーター発現の低下抑制と一致した。タウリンは、タウリントランスポーターを介して細胞に取り込まれ臓器損傷に対して回復効果を有している。TNF-α発現の抑制がタウリントランスポーター発現の維持を調節するカギとなることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Protective Effects of Taurine on the Radiation Exposure Induced Cellular Damages in the Mouse Intestine2019

    • Author(s)
      Yamashita Takenori、Kato Toshihiro、Isogai Tamami、Gu Yeunhwa、Ma Ning
    • Journal Title

      Advances in experimental medicine and biology

      Volume: 1155 Pages: 443~450

    • DOI

      10.1007/978-981-13-8023-5_41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Potential Effects of Taurine in Mitigation of Radiation Nephropathy2019

    • Author(s)
      Ma Ning、Kato Toshihiro、Isogai Tamami、Gu Yeunhwa、Yamashita Takenori
    • Journal Title

      Advances in experimental medicine and biology

      Volume: 1155 Pages: 497~505

    • DOI

      10.1007/978-981-13-8023-5_46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] タウリンによる放射線誘導性細胞損傷緩和効果-放射線腎症緩和の可能性-2019

    • Author(s)
      山下剛範、磯貝珠美、北岡ひとみ、加藤俊宏、具然和、有馬寧
    • Journal Title

      Japanese Journal of Taurine Research

      Volume: Vol.5 Pages: 36-38

  • [Journal Article] タウリントランスポーターノックアウトマウスにおける血清骨代謝マーカーの検討2019

    • Author(s)
      加藤俊宏、伊藤崇志、山下剛範、有馬寧
    • Journal Title

      Japanese Journal of Taurine Research

      Volume: Vol.5 Pages: 39-41

  • [Presentation] タウリンが放射線誘導性炎症因子に与える影響2020

    • Author(s)
      山下剛範、磯貝珠美、加藤俊宏、具然和、有馬寧
    • Organizer
      第6回国際タウリン研究会日本部会
  • [Presentation] タウリンは放射線誘発細胞損傷をどのように緩和するのか2019

    • Author(s)
      山下剛範,磯貝珠美
    • Organizer
      第35回日本診療放射線技師学術大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi