• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

妊娠中の体重推移の早産・低出生体重への影響―周産期疫学における因果モデル構築―

Research Project

Project/Area Number 17K15857
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

大庭 真梨  東邦大学, 医学部, 助教 (10574361)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords母子保健 / 妊娠 / 体重 / 出生児
Outline of Annual Research Achievements

初年度は、妊娠中の体重増加が児の出生体重に与える影響について検討を開始した。
まず国内外の研究をレビューし、欧米とアジア諸国では妊娠前の体格、妊娠中の体重増加パターンが異なるため、推奨範囲が異なることを確認した。BOSHI studyの解析で用いる基準値や推奨範囲は欧米中心の基準値が妥当でない可能性が判明した。
また曝露の指標(体重増加)の評価方法をもとに先行研究を分類、整理した。具体的には全期間を通じた増加量、増加量を時間で割った増加率、時期別(前/中/後期)増加量が代表的であった。仮説にあわせて使い分ける必要があると考えられる。
経時データの分析手法に関して統計学的な方法論を検討した。一般的な条件付き回帰分析、体重の推移のパターン分析、因果効果を定義する因果モデルを用い、それぞれをBOSHI studyデータに適用し予備的解析を行った。これらの概要を疫学会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既存研究のレビューを通じ、国内外の状況の差異が明らかとなり、研究の方向性がより具体的になった。さらにBOSHI studyの解析にも着手し学会発表も行ったため。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り、BOSHI studyにおける因果モデルを作成し、本解析に向けたプログラム開発を行う。因果モデルの妥当性については公衆衛生学・疫学専門家の意見もうかがい、十分な議論を行う。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由は産前産後休暇を取得したためである。この使用計画は研究再開後、文献書籍の購入、解析手法の実験用PCの購入、学会参加や情報収集のための旅費にあてる予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 妊娠期間中の体重推移が出生体重に及ぼす影響:周辺構造モデルを用いた検討(BOSHI 研究)2018

    • Author(s)
      大庭真梨,村上義孝,佐藤倫広,村上任尚,石黒真美,小原拓,星和彦,今井潤,大久保孝義,目時弘仁
    • Organizer
      第28回日本疫学会学術総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi