• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Development of a Risk Assessment Tool for Predicting Recurrent Non-cardiac Syncope by Using Three-dimensional Echocardiography and Transcranial Doppler Ultrasonography

Research Project

Project/Area Number 17K15904
Research InstitutionJapan Organization of Occupational Health and Safety

Principal Investigator

植地 貴弘  独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院(臨床病態研究センター), 臨床病態研究センター, 医長 (30725487)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords非心原性失神 / 3次元心エコー / 脳血流測定
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度も引き続き計画の通り、杏林大学医学部付属病院の救急外来を受診した一過性意識障害患者を対象に1次評価をおこない、心原性失神、てんかん発作や、低 血糖発作などの明らかに失神でないと判断できる患者を除き、外来通院可能な一過性意識障害患者を対象に、2次評価のために失神フォロー外来を受診して非心原性失神の同定をおこなった。計画通り失神フォロー外来につなぐプロセスはできていたが、2次評価にかかる期間が3ヶ月程度かかることから脱落者が多かったことには変わりがなかった。 現在、解析に耐えうるデータのある脳血流測定と3次元心エコー検査をともに終わらせた患者は27名であり、そのうち7名が失神を3回以上繰り返している患者である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

脳血流測定まで至った患者は、113名とこちらは順調に推移した。一方、3次元心エコー検査まで至った患者は47名であった。そのうち、解析ソフトでの解析に耐えうる症例は31件であった。脳血流測定患者においても、血管が描出できない場合は測定ができず、3次元心エコー検査においても心尖部が描出できない場合や不整脈が多く出現する症例は測定ができない。特に心エコーではその問題が大きく、症例が減ってしまった理由の大きな部分をしめており、エコーマットの導入で対策を行った。また不整脈のでやすさに関しては、今後いくつか対策を練る予定である。

Strategy for Future Research Activity

現在、解析に耐えうるデータのある脳血流測定と3次元心エコー検査をともに終わらせた患者は27名であり、そのうち7名が失神を3回以上繰り返している患者である。失神再発患者はそもそも対象数が少なく、症例集めがやや遅れており、脱落率の低下を目指す。

Causes of Carryover

心エコーにおいて心尖部の描出が困難であったため、3次元でベッドが動く心尖部が描出できるベッドを購入しようとしていたが、同様なベッドを自作することで対応することができた。一方、心エコーの際の不整脈がストレスなどが原因である上室性期外収縮のことが多く、ストレスを定量化できると言われている酸化ストレス解析装置FREE Carrio Duoを購入し、原因を予測できる対策を行おうとしている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 非心原性失神を繰り返す患者の左心室の形態学的特徴2018

    • Author(s)
      植地貴弘
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 失神を繰り返す患者の左心室拡張能についての検討2018

    • Author(s)
      平吹一訓, 植地貴弘
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 24時間ホルター心電図を用いた失神患者に対する非定常性自律神経機能評価2018

    • Author(s)
      須田智也, 植地貴弘
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 心拍変動解析を用いた定常時および非定常時の心臓自律神経機能の評価2018

    • Author(s)
      畑典孝, 植地貴弘
    • Organizer
      第73回日本体力医学会大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi